【Diary(2003年10月)】

  


【SMAPに関しては
こちら です】



(10/31)

そろそろ来年のカレンダーが売り出され始めています。
毎年舶来の素敵な花やハーブのカレンダーをお歳暮その他に使う為に購入するので、買い出しに行って来ました。
残念ながら毎年必ず買っているハーブのものは今年は入荷されていなかったですが、薔薇の美しいカレンダーがあったのでそれを買いました。

今年1年を表す漢字1文字。
近所に漢検の大元の会社が直営しているベーカリーカフェがあるのですが、そこで募集していました。
考えた末、「祭」にして応募してきました。
阪神タイガースが18年ぶりに優勝と言う事で、猛虎復活で景気回復の夢と重ね合わせて日本中が盛り上がりましたもの。
まさに祭。
デパートのフェアも盛り上がったそうですが、何故か京都以上に東京が盛り上がったって。
よほど景気回復への願望が全国的に強いって事でしょうかね。



(10/30)

11月の始めに、アロマテラピーの講習会を友人の作家モノの食器店(アロマコーナーとして私の作品も置かせて頂いている)で予定しています。
「やさしいアロマテラピー」として、身近なものとしてのアロマテラピーを楽しんでいただきポプリを作っていただく予定。
これを機に、2〜5人の人数で幅広く講習を募集してもいいかなと思ったり。
場所・テーマ・日時などはご相談に応じてと言う形で。
2人くらいまでなら家にも来て頂けるのですが、それ以上であれば、近所で場所をあたって見なければ。
ご自宅なりなんなりに伺うと言う形が一番望ましいのですけれどね。
少しずつ、と思っています。



(10/29)

今日も快晴。
亀岡に住んでいるお友達の家に行って来ました。
ログハウスのお宅で、以前は家が建ったばかりの時に伺ったのですが、もうすっかり自分色に染めたお暮らし振り。
私も早くログハウスを買いたいのだけれど、こればかりは土地がいい場所に見つからないのでなかなかです(笑)。

「共犯者」。
今日は3回目の放送でしたが、ますます佳境にはいり、いいところで終わってしまうので来週が待ちきれない。
三上博史の演技はやはり良いです。
少年っぽさとエロティシズムのない交ぜになった感じとキレた感じがさらに良い。

リズ・テーラーの「クレオパトラ」。
ようやく全編見ました。
クレオパトラの誇り高さと賢さがとても良く出ていたように思います。
「マリーアントワネットの首飾り」は、見ながら眠ってしまったので途中までしか見ていないのですが、なかなか面白いと言うか、「ベルサイユのばら」のこのあたりのくだりを思い返しながら見ました。
ツヴァイクの「マリーアントワネット」も読んだので、それも加えて。
最後の方も是非又見なくては。

今日ローソンに寄ったら、なんと阪神感動を有難うセールと言う事で、ローソンスポーツにクーポン券をつけたものが店頭に置いてありました。
ローソンはダイエーだから何か安くなっていないかなと思ったのですが、まさか阪神フェア―とは(笑)。
ローソンスポーツ第1面にでかでかと阪神優勝の時の写真が載ってる・・・
秋田の友人が言っていましたが、なんと秋田でも阪神セールやってるそうです。



(10/28)

今日、デパートの阪神ありがとうセールを覗いて来ました。
東京では京王デパートでやっているそうな。
新宿に行った時に、そう言えば阪神関係のフェアをやっているのを看板で見ましたっけ。
レストランでビールが半額(225円)だったので、それを1杯頂いてきました。
福袋はかなり売れていて、高いのしか残っていませんでした。
ダイエーはちょっと遠いので結局行かなかった。
どれほどのものが安かったんでしょうね?

それにしても、星野さんの男の美学。
負けてなおかっこいいというのは大変大事だし、むしろドラマチックかも。
優勝した事に違いなし。
そして、明日に日本一の夢を託す。
明日に夢がある。
これはこれで素敵な事かもと思いました。
私の回り中はでも巨人ファンが多いので、今お家騒動真っ只中の巨人にも頑張って欲しいと思うのですけれどね。



(10/27)

阪神、残念ながら日本一は逃してしまったけれど、今後の頑張りの為にはこれはこれで良かったのかも。
星野さんが来年も監督続投なら、最初からそう素直に思えたのですが、本当は星野さんの花道を日本一で飾らせてあげたかったので残念なのは確かです。
でも、後は次のものに任せた、選手たちには本当に有難うと言いたいと言う星野さんの最後の言葉で今は満足です。
話は全然違うけれど、中曽根さんも結局出馬断念とか。
やはり、偉い人と言うのは引き際が肝心。
85歳でお元気なのは頼もしい限りですが、政界のことは若い人に任せなければ。
けれど他方で、議員のバッチがなくても「憲法改正」「教育基本法の見直し」この二つに付いてはこれからも活動する事は止めないと仰る中曽根さん。
こちらの方は、本当に頑張って欲しいです。
計算すれば戦争が終わった昭和20年は27歳くらいですから、戦後のGHQ云々はリアルタイムで見てこられた方でもあるので、長老としてこちらに専念して頂くのがいいと思いました。



(10/26)

今日も快晴。
日本シリーズイはダイエーが勝ってタイに持ち込まれ、明日決戦。

「匂いのエロティシズム(集英社新書)」と言う本を買いました。
私が仕入れている香料は、私のハーブの先生を通して高砂香料と言う会社から入れさせて頂いているものなのですが、そこの方が書かれたもののようです。
フェロモンの事とかなかなか興味深いです。
「戦後歴史の真実(前野徹著)」と言うのも興味深い本なので買いました。
こうした本がそろそろ出されるようになり、戦後の日本が教育されてきた歴史観に振り幅が生まれ、もう一度客観的に見直されるようになってくるのでしょうか。
戦後何十年間は決して知らされることのなかったアメリカの戦後政策の裏側事情なども、色々と表に出てきていますから。
テレビ版で20作品以上もあったと言われる「ヤングインディ・ジョーンズ」のビデオも見つけました。
たまたま手に取って見たのが、13作目の「革命前夜のスパイ」。
オーストリアの秘密警察などに追われながら、ハプスブルク家の2人の王子たちとともにカール1世に逢いに行き、その密書を預かったり、レーニン率いるボルシェヴィキの中に潜り込んだり。
後半はレーニンに感銘を受けました。
7月事件の前後が舞台で、歴史的事実を知っているだけにハラハラ。
ボルシェヴィキやレーニンに共感しつつ自分の指名との間で板ばさみになるインディの心理にも共感。
この当たりの背景は「オルフェウスの窓」でも読みましたが、結局はレーニンによって行われた改革が続いたのは、ロシア革命後のほんの10年だったような気がします。
ロシアは今でも混沌としている訳ですが・・・・・レーニンらが唱えた真の意味での共産主義は高邁すぎて、一部のインテリにしか奥深い所までは理解できないのではないかという気も。
現世では理想主義と紙一重。
結局はテロリズムに頼らざるを得なくなってくる革命と言うものが持つ暗黒の部分があるわけです。
農奴からいきなり開放されたロシアの農民たちも、これから長い時間をかけて自分たちのあり方を学び取っていくのでしょうか。
前半はとにかく秘密警察の怖さに身が縮む思いでした。
ハプスブルク家については、昨日の「世界ふしぎ発見」のテーマだったこともあり、丁度現当主などに着いてネットなどで検索していた所でした。
今でもヨーロッパ1の名門貴族であるハプスブルク家のご当主が、今のEUの指導者だった事を今日知ったのですが、考えて見たら凄いお家柄ですね。



(10/25)

今日もまた、眩しいくらいの良いお天気でした。
昼から主人と一緒に歩いて30分以上の距離のダイエーまでお散歩。
炭の香りのトイレの消臭剤と言うのがとってもいい香りで、先日そこで買ったのをとても重宝しているのです。
消臭の元になるものは液体状の炭なのですが、その香りのイメージは実は和香のイメージ。
あの柔らかい香りがいい。
日本の香りの面白いところは、なんて言うんでしょう・・・・・香りを感じさせない香りとでも言うのか、自己主張しすぎない部分でしょうか。
「無」に近いイメージ。
あとからさりげなく香ってくる香り。
西洋の香りは、その反対で生活の中に根付いたと言うか密着した香りと言う印象を受けるのですが。



(10/24)

今日は快晴。
昼前にデパートに出かけたのですが、日本シリーズが始まったからか阪神応援グッズがまたまた売られていました。
それにしてもシリーズ前に予想された通りに、どうもダイエーはかなり強そうです。
そこをギリギリのところで粘り勝ちする阪神って確かに凄いのかも。
何と今日も逆転逆転で阪神勝っちゃった。
遂に王手ですか。
甲子園ではとうとう全勝ですね。

今日、借りてきたDVDの「クレオパトラ(リズ・テイラー主演)」前編を見ました。
制作会社を倒産寸前にまで追い込んだと言われるほどの豪華なキャスティングと美術セットは、やはり画素数の多い(解像度が高い)PCで見るに限ります。
ドラマチックと言うよりはかなり史実に忠実に描かれている感じのこの「クレオパトラ」。
クレオパトラを面白おかしく悪女に仕立てている訳でもないので、世界史に興味のない人には4時間という上映時間は確かに退屈かもしれないけれど。
けれど私は世界史が好きなので、そんな私にとってはたいそう見ごたえのある満足度の高い内容でした。
クレオパトラって、さぞ賢くて素敵な女性だったのだろうなと思います。
エジプトの女王と言うのは、当時さぞ女神と同質な存在だったのでしょうね。
日本の天皇が現人神であったように。
その立場と誇りを考えれば、クレオパトラの行動はとても納得の行く行動の気がします。
丁度シーザーが暗殺されてエジプトにクレオパトラが帰る所まで見ました。
一番印象に残ったのは、クレオパトラがローマにやってきた所。
その見事な行列とパフォーマンスは、富と叡智に溢れた悠久のエジプトを想像させて余りあるものでした。



(10/23)

今日は快晴(夜には少し雨)。
なかなか手の付けられなかった部屋の片付けに少し着手。
天気がよいと布団も干せるのが嬉しいです。

日本シリーズ甲子園二日目。
昨日に続いて今日も10回裏で阪神サヨナラホームランとは。
今日は最初3対1で阪神が勝っていたので安心していたのに、他の番組を見てからチャンネル回したら、なんと4対5で負けてる・・・・でもこの勢いならと思って見ていたら5対5になり、それから目が離せなくなってしまいました。
まさに昔から奇跡を起こすチームと言われてきた阪神ですね。
こう言うところがきっと阪神ファンを熱くさせるのね。
私は、とにかく試合中厳しい顔をしている星野さんの笑顔が見たかったので、「(2日続けてサヨナラホームラン勝ちとは)何が起こったんだろうね」と言う星野さんの笑顔が本当に嬉しかった。
王監督は、勝っても負けても結構余裕の表情だったような。
王監督もとても表情の豊かな方なので、見てて楽しいんですが。
星野さん、勝った時にホームランを打った選手の頭を抱きかかえてよくやったと撫でる仕草を。
ああ言うところ、やっぱり好きだなあ。
私は多分野球よりそこにいる人間が好き(笑)。



(10/22)

今日は晴れ。
阪神はようやく1勝。
10回の延長戦にまで行ったようですね。
第1試合といいこの第3試合といい、こういう試合内容が毎回続くなら、どっちが勝っても負けても清々しい気持ちになれるのにね。
王さんは又どこかの監督として活躍されるように思うけれど、体調不良で引退される星野さんは何となく今後は解説者その他で活躍はされても、再び監督にはなられないような気がするので、何とか勝っていただきたいのですがね。
星野さんに鍛えて貰った阪神は、このシリーズ、そして来季は何としても自分らの力だけで頑張らなくちゃとは思っていると思うのですが。
それにしても、阪神ってやっぱり甲子園じゃ本領発揮なのね(笑)。

「共犯者」2回目。
前回より更に息を飲む展開で、面白かったです。
「あなただけ見えない」と「沙粧妙子」を足したような風味もあるし。
三上さん演じる謎の男はもしかしてホラー?
謎は増すばかりです。
暗い内容なので、視聴率は最初から取ろうと思っていないんじゃないかという気さえ受けてしまったのですが、平成15年度文化庁芸術祭参加作品との事。
三上博史がこの手の役を演るというだけで、もう芸術と言う感じ。
この芸術祭でさえ高い評価を受ければよいのかも知れないと思ってみたり。
浅野さんは老け込んだ役を見事に演じておられますが、タイトルバックの彼女は実に華やかで往年の美しさです。
地味に装っている時効間近の独身女性の美咲が、どんどん美しく変身していくんでしょうか。



(10/21)

今日は雨。
今日の甲子園での日本シリーズも延期。
となると、明日以降の他の番組の延期や放送時間等も気になってきます。
野球は決して嫌いじゃないし勝負の行方も気にはなるけれど、他の番組が潰されたりするのはどうも・・・
野球離れが増える原因の一つじゃないでしょうか?
テレビ局や球場側にとってはミーハ−ファンも大事でしょうから。
なにやら巨人軍の選手にも茶パツや金髪を認めると言うことになったとかならないとか。
堀内新監督が認めたようで、長嶋激怒野村苦言とヤフーニュースで読みましたが。
難しい所ですね。
サッカー選手みたいにファッショナブルにというのも判る気がする。
大リーグの野球はどちらかと言えばヤンキーのスポーツですしね。
昔ながらの日本の野球ファンはやはり抵抗があるんでしょうか。
巨人の星なんか見ると、その昔はCMにテレビ出演するのさえどうのこうのと言われたみたいだし。
とは言え、花形満の場合はむしろスター選手として実力ともに華やかに派手に振舞う事を奨励されていた感があるし、立場も意味も違うけど現実でも金田正一選手なんてかなりテレビのクイズ番組などにも出ておられましたよね。
実力を持って有無を言わせない選手は今も昔もやりたいように出来たって事なんでしょうか。



(10/20)

今日は朝からハーブ教室の日でした。
今日は痒み止めになり肩こりにも利くローションを作らせて頂きました。
昨日、博多のNHKの講習から帰ってこられた先生が、駅で星野監督とすれ違ったそうです。
顔が赤黒いと言うかやはり高血圧とそれから肝臓も悪くしているのかも知れないなと仰ってました。
日本シリーズが終わったらゆっくり休養してそれから又日本プロ野球界に檄を飛ばして頂きたいものですが、今のところダイエーに2連敗。
王さんも好きなので王さんの笑顔も見たいですが、星野さんに勝って欲しい。
阪神が頑張らなくては野球が面白くならないので、阪神にも奮起して欲しい。
野球そのものにそれほど興味があるわけじゃないんですが、ただ男の勝負のリアルドラマが好きなので、いいドラマが見たい。
巨人大鵬卵焼きの時代を引きずって、とにかく巨人さえ勝てば野球なんてどうだっていい(負けるともう野球そのものを見なくなる)と言ううちの主人は逆恨みっぽい感情で阪神が負けてそしてかつて巨人の王であった王さんが率いるダイエーが勝ってくれればいいと思っているようですが。
私は巨人は好きだけど、この手の巨人ファンって・・・・対象が巨人であろうとなかろうとこう言う人っているんですよね(苦笑)。



(10/19)

毎日快晴。
おじいちゃんおばあちゃんからお小遣いが送られてきて急に少し裕福になった(笑)子供(男)が、ひとりで四条あたりにお買い物に行って服とアクセサリーを買って来ました。
新京極通に軍服の店があるのですが、そこにドイツの軍服の薄茶色のカチッとしたジャケットがあり、見た目には普通の服にも見えるようなタイプのもの(腕の部分に小さくドイツの国旗がついている程度)で、それを買って来ました。
500円で買えたそうな。
なかなかしっかりしたジャケットなのでお買い得かも。
最近ドイツに憧れているようなのですが。
あと、よく露店のような感じで売っているアクセサリーを買ったようですが、こちらの方が高くてブレスと十字型のペンダントで合わせて3000円。
ああいうのってシルバー使いだからそのくらいはするでしょうが、初めて体験した子供はビックリしていました。
色々自分で子供の頃から買い物させて経験させるのも大切な事かもね。



(10/18)

今日も快晴。
昨日より暑かったです。
今日は子供の学校のPTAの運営委員会の為に深草まで行って来ました。
ここの学校のPTAの方とか、特に大きな役をしておられる方ほど気さくと言うか話しやすいのでとても楽しいです。
よくテレビドラマの学園モノとかではPTAが煩型の役回りだったり、子供と教師の間の教育の現場をわからずに口を出してきたりする役回りですが、実際はPTA役員だとか責任ある役をしている人の方が苦労が判っている為あんまりややこしいことは言わないような。
PTA役員の仕事なんて最終的には学校行事が円滑に進む為の協力の役割であり、我が子も含めた子供たちの為のボランティアですから。
大体において何もやらない人の方が色々文句は言うもんです。
今日は文化委員としては文化祭の最終報告を発表。
結局、委員長である私が取り仕切って何かを全員でやって行ったというのではなく、それぞれの好きな分野でそこでリーダーのような人を作って仕事を分化したのが良かったのかも。
円滑に行ったと言うかたいそう盛り上がり、皆さんも楽しんでやって下さったようなので本当に良かったです。
私は全体のまとめ役。
本部の担当の方や副委員長の方にもとてもお世話になりました。
全体で集まる日は、とにかく4つの分野の中でそれぞれ誰かが出席していればいいということで出席も取っていないし。
子供も3人いる方もあるし仕事もあるだろうし。
来れない日とかは仕方がないと思う。
ただ当日の3日間だけは何とか予定を繰り合わせて頑張っていただければいい。
パネルコーナーはこのHPのHerbのコーナーからハウスケアとかビューティケアとかの話を色々抜き出してプリントしたものを貼って貰って後は適当に私が家から持っていったものを並べただけなので楽でした。
帰りは、四条の大丸の地下食料品街が半分だけ改装オープンしたので主人と待ち合わせて行って来ました。
「ごちそうパラダイス館」が出来ていて、試食を楽しみながらお買い物も出来て主人も喜んでいました。
改装後も、デパートなのにほうれん草や人参が100円とか、そう言うコーナーが残っていました。
売るための色んなアイディアがそこかしこにあって、興味深かったです。



(10/17)

今日は快晴。
今日は大学の同窓会の関西支部の秋の親睦会で伏見の中書島に行って来たのですが、素晴らしい日和でした。
この伏見と言う所は江戸時代には参勤交代の宿場街としてその栄華を極めていたところのようで、昔ながらの風情が残る美しい場所でした。
まず長建寺にいってお参りしたのですが、弁財天の祈願寺のようで、お金(財宝)の神様でもあるようです。
「弁天さん、柴おくれ。柴が嫌ならゼゼ(銭)おくれ」と言うのだそうで、商売繁盛を願って東京からもお参りに人が来るお寺なんだとか。
若い頃はお金なんて天下の回りモノだと思い執着しなかったのですが、この年になってくるとお金の大切さをしみじみと思います。
お金で愛は買えないけれど、お金で幸せを失う事だって世の中にはある。
又、お金で不幸を救う事や、夢のための資金にする事が出来る。
要は使い方なんでしょうね。
最初は神様と言うのは何かをして貰うものではなく、自分が頑張ってその事が上手く行くようにお守りしてくださいとお参りするものだと思い、この弁天様にもそうお願いしたのですが、ずばりお願いする為の祈願寺だと言うご住職のお話を聞いて、もう一度今度はストレートにお願いしてきました(笑)。
財布に入れる宝貝と言うのが売っていたので私も買ってきちゃいました。
弁天さんのご利益あるかな・・・・・
それから月桂冠大倉記念館へ。
そこにしか売っていないと言う「ザ・レトロ」を試食させて頂いたのですが、とても美味しくてビックリ。
昔ながらの酒蔵の展示物も興味深かったです。
魚三楼と言う所で昼食を頂いた後、坂本竜馬で有名な史跡「寺田屋」へ。
今も泊まれる維新の旅籠と言う事で、なかなかゆかしい所でした。
そして十石舟にみんなで乗って水路を楽しんだのでした。

日本シリーズがいよいよ開始で、星野さんは健康上の理由でその後勇退だとか。
前から勇退については話にだけは出ていたと言うか、又噂だけかな?と最初聞いた時には思ったのですが、本当だったみたいですね。
それにしても、実にお見事な男のドラマとしか言いようがありません。
今日もどこかのおじさんたちが、星野は流石だなと話をしているのを耳に挟みました。
阪神ファンは寂しいだろうなと言うか来年の野球から星野さんがいなくなるなんて淋しいなという感じですが。
でも、その分阪神の選手たちも、そして巨人の選手たちも、奮起しなきゃですね。



(10/16)

今日もいいお天気でした。

「共犯者」
かなり暗いし重い難しい内容なので数字は期待できないなと思ったのですが、やはりと言うか。
でも、コアなファン向けに最初から作っているというか、内容重視なんだろうなと言う印象は受けました。
本当に良ければ、最初は10%前後でも少しずつ数字がついてくるものですから。
三上博史のエロティックな怪演と浅野温子の組み合わせが強烈。
「世界で一番君が好き」以来の共演だそうですが、軽やかでオシャレなラブロマンスからこういうサスペンスドラマまで出来るって魅力。
この二人に加えて佐野史郎や石橋蓮司など役者揃いなので、今期一番楽しみなドラマです。
三上さんと言えば色々好きなドラマも多いですが、「あなただけ見えない」とか良かったな。
「チャンス!」とかも好きでした。



(10/15)

今日は快晴。
少し又暑くなりました。

今日はちょっとベランダのハーブの鉢のお手入れ。
夏の間暑さでやや弱っていた草木も、又勢いを取り戻し始めたようです。

今日から始まった水10ドラマ「共犯者」。
三上博史と浅野温子主演と言うので早速見たのですが、三上博史の鬼気迫る演技と浅野温子との組み合わせが凄かったです。



(10/14)

今日は昼から雨。
すっかり寒くなりました。

今日、ハタハタの干物を頂いたので鯖と一緒に焼いてみました。
最近、無水鍋で魚を焼いています。
焼き網と違って確かに多少は鍋に皮とか付きますが、匂いが気にならないし汚れないのが利点です。
時々ゆするとか僅かに水滴を加えるとさらにくっ付きにくくなるかも。



(10/13)

今日は体育の日ですが、午前中は雨。
以前10月10日が体育の日だったのは、その日が晴れる率が高かったからなような。
日を変えてしまったらその晴天率が下がったのが残念です。
昼からは雨も上がりましたが・・・・
11時過ぎに朝食を食べたので、ブランチになってしまったのですが、近所の行きつけのパン屋さんで主人に買ってきてもらったら、丁度焼きたてのパンで、田舎風の丸いドイツパンが温かかったです。
これを切ってオニオンやピーマン、ピザソース、チーズ、ベーコンを載せて焼いてピザ風にしました。
昼からは近所に散歩がてら出かけてお買い物。
竹やぶの方まで足を延ばして、すっかりハイキング気分でした。
夜は子供が麻婆豆腐を食べたいと言うので作ったのですが、麻婆の麻(マー・中国山椒の実)と豆板醤を切らしていて慌てて買いに行きました。
このレシピは、昔料理教室で習ったレシピが一番美味しいのでいつもその時のメモを見ながら作ります。
麻(マー)は麻婆のマーなので、欠かせないものらしい。
あの痺れるような感じがなかなか癖になるようです。



(10/12)

今日は朝からフリージアホームのログハウスの説明&見学会と言うのに行って来ました。
22坪の家がオプション無しなら700万円ちょっとで建てられる(土地代別)というので、実際にその38坪の家に住んでおられる方と一緒に行って来たのです。
まず木材や断熱材についての説明を受け、それから昼食後バスに乗って琵琶湖の近くに実際にあるログハウスを見学。
その後京都工場に戻って来て実際に組み立てる作業を見せていただくと言う、まるで社会見学のような一日でした。
かなり細かい部分にも気を配って要所に防水コーキング。
内側はボンド、外側はシリコンで固定する事で中は隙間なく固定させ、外は多少動いてもいいようにするわけです。
そしてバット&パスノッチ組みという方式の組み方でDカットログを組み立てていくわけですが、見ててとても面白かったです。
木材は北欧スウェーデンのホワイトスプルースと呼ばれる年輪の非常に細かい白木を使うので、憧れの北欧の家―――ムーミン屋敷を連想して楽しかったです。
内壁が無垢板(何も塗っていない白木のままの板)なので、木の香りも素晴らしく、森林浴気分でした。
家の建築に対して買い手が自ら積極的に参加&確認する事で安値で購入する事が出来る模様。
以前(一昨年の春だったかな?)その実際に住んでおられる方の家にお伺いして思ったことですが、まるでペンションみたいな家に毎日住めるって素敵。
ログハウスに対する認識をすっかり変えた瞬間でした。
セカンドハウスとして買うならかなりの贅沢品ですが、市街地に建てられるログハウスとして普段住むなら、これほど安くてオシャレな家は無いと思ったからです。
ただ問題は土地。
交通の便のいいところに30〜40坪の地面を購入しようと思ったら、これはなかなか大変なことです。
知り合いの土地なら亀岡市の山の方で300万円程度で100坪買えるようですが、車で京都市に出るのに1時間かかるのは、はっきり言って車持ちの自由な身でないと難しい訳で。
それに、そのログハウスを購入するとしたら、その1階のリビングを昼は千草工房として使えるようにもしたいので、交通の便は最重要ポイントです。
私にとってはまだまだ未来形のお話なのでした。
でも、夢を持って何時の日にか・・・とは思うのでした。

   





(10/11)

今日は昼から家族3人で京都駅のアバンティへ行ってきました。
子供のの服とかも見ましたが、結局買ったのはズボンにつけるチェーン。
色々と服の好みも煩くなってくるようです。
その後地下のクレープ屋さんでクレープを食べました。
私はティラミスを挟んだのを食べたのですが、なかなか美味しかったです。
子供のGジャンは、先日買ったシャツ風のものがあるのですが、私も合い着させてもらおうと思っています。

アンチエイジングという本があります。
私自身、そろそろ身近なテーマではあります。
しっかりとその基礎を学んでおかなくては。

ケネディ暗殺の真実と言うのをテレビでやっていました。
40年も経った今。
色々と見えてくることがあるのですね。
デジタルの技術の発達にも驚かされます。
私としては、やはりCIAとマフィアを敵に回してしまったのが一番大きかったのではないかと改めて思いましたし、でなければあそこまで組織的に事が運ばないと言うか、FBIやCIAが隠蔽工作と取られても仕方がない行動をとらなかったのではないかとも思うのです。
アメリカの暗黒の部分と言うべきでしょうか。
味方である筈の自分の周りが全て敵だったかも知れないと言う事も、ある意味怖い。
確かに、軍備放棄の平和憲法なんてものは戦争に負けた日本だからこそ成立し得たわけで、大国でそれは難しいとは思います。
ケネディのお父さんと言う人は、勝つ為には手段を選ばないと言うか息子を自分の悲願の大統領にする為にかなり画策した人だと聞きますが、ケネディ自身はリンカーンにある意味匹敵する人なのかも。
そういえば、リンカーンとケネディにはかなり不思議な偶然の一致がいろいろあるようですが。
でも、一番可笑しかったのは、当時あの件を担当して、FBIに告げられるそのありのままを日本に報告していたジャーナリストの方が、本当はでも変だなと思い、腹の中では絶対違うぞと思っていたんじゃないかと言われて、「そうですよ」といとも簡単に認めてしまわれた事(笑)。
ええ、ええ。
確かにそれ以外なんとも答えようはありますまい(笑)。



(10/10)

今日は溜まっているHDDの中味を大分編集しました。
いつもの中居くん関係の番組だけではなく、ヒストリーチャンネルなどの特集(エジプトやメソポタミア、ベネチアなど)や「ふしぎ発見」、「楽しいムーミン一家」(←これは毎日放送・全100話以上)も録っているので。
でも、自分でDVDを作れるってステキ。
HDDの中にあるほうが何かと便利ですけどね。



(10/9)

今日も暖か。
今日、スーパーで林檎の紅玉が売られていたのを見て嬉しくて購入。
いつも思い出した頃にはこの紅玉の時期が終わっているのです。
酸っぱい林檎ですが、煮たり焼いたりすると実まで赤く染まり、とても美味しい。
グレープシード油で焼いてバターを落とし、黒胡椒を振りかけて食べました。
でも、これは砂糖を加えたほうがより美味しいかも知れない。
林檎ジャムにしてみようかな?
砂糖煮もいいかも。

久しぶりに髪をカットしてきました。
短くしているので、いつも前髪だけパーマをかけているのですが、しばらくそのパーマもやめて見ようかと思っています。
カーラーで巻くだけでも結構前髪が整っているので。
前髪だけ僅かに色が落ちて来ている気がするので、髪をいたわらなくっちゃと思っているのです。



(10/8)

今日は暖かかったです。
空も青くて秋晴れ。

「LEE(集英社)」の特集で、「がんばらない!洋食(和食・中華)」のシリーズがあります。
凝った料理を作るのもパーティの時とかにいいですが、やはり手軽に作れる料理を沢山知っている事は大切なことですね。
そこに自分なりの工夫とセンスを活かす事も。

「ムーミンパパの思い出(青い鳥文庫)」を読みました。
やっぱりスナフキンのお母さんはミムラ夫人だったんですね。
「ムーミン谷の夏まつり」も読んでいますが、北欧の夏ってロマンチックでステキですね。
短い夏だからこそ、それを一杯に謳歌する。
まるで高山植物のように。
一度行きたいものです。



(10/7)

今日はまだ昨日より温かかったですが、日に日に寒くなるようです。

今日は色々と仕事があったのでテレビではまだ見ていないのですが、原監督、その最後の試合を迎えたのですね。
ネットで記事を読んだのですが、試合終了後の星野監督との男の友情に思わず感涙。
星野さんに花束頂いて、抱き寄せられて「くじけるな、また勉強せいよ」と言われたそうで。
原さんはこれからいくらだって巨人の監督として花咲かす事が出来る人だと思います。
しかし45歳を「青年監督」って(笑)。
いやいや、中国の故事で言えば、40歳からが青春でその前はまだ種子だそうなんで、それでいいのでしょうね。
夢の続きは色々な経験を蓄えて、まだまだこれからです。



(10/6)

10月1日のi-mode版の「道草日記」と「Chigusa's diary」が逆になっていました(^^;。
多分最初に書いた日ではなく、日が経って別ページに移動させた時に間違えたと思われます。
今日直しておきました。

今日は朝のうちは雨だったのですが、11時前に出掛ける時には雨も上がっていました。
すっかり寒くなりましたが。
今日は文化委員の反省会と言うか打ち上げと言うか。
四条川端付近にあるイタリア料理店でお食事会でした。
文化祭のコーナーは、本当に楽しく盛り上がって行えて、本当に良かったです。
皆さんも全員そう言う風に思って頂けているようで、しかも大盛況だったのが何よりです。



(10/5)

今日の昼食は、ブルスケッタを作って見ました。
イタリア展で買ってきた唐辛子とニンニク入りオイルを塗ってみたのですが、日本人にはかなり辛い本格的な味でした。
買う時にそれは言われていたのですが、一度試してみようと思ってそのまま塗ったのです。
使った分新たにオリーブ油を足しておいたので、もう味はまろやかになっているかも知れません。

昨夜は先輩の家に泊めて頂いたと言ううちの子。
朝食に出たピザトーストがサンドになっていたと言って驚いていました。
いつも家ではどんなに起こしてもギリギリに起きて、食べ物を口の中に突っ込んで出て行くのですが、人の家ではちゃんと朝起きしたようで。
中華料理屋さんを夫婦で経営しておられるとか言うお宅だったそうですが、クロックムッシュのピザ版ですね。
ホットサンドメーカーは家にあるので、ピザソースを我が家も買って来ました。
ピーマンと玉葱を薄切りにして挟んだら、家でも作ってやれそうです。
まだ子供が小さい時には日曜になると時々パン焼き機でピザ用の種を捏ねて、オーブンで焼いてやったりしたものですが、最近作ってない・・・・・
パン焼き機は子供が幼稚園の時にお友達が来た時に、パン種を成形させてやってそれを焼いて食べさせるのに大活躍したものですが、最近ではクリスマスの時に使うくらいかな。

今日は主人と近所のダイエーに行って来ました。
ダイエー優勝で安くなっていると主人がチラシを見て言うものですから、歩いて2、30分の距離でしたが散歩がてらに行って来ました。
確かに、カルピスやら精肉が安くてお買い得でした。
しかしダイエー優勝セールとか言って、その球団は売りに出していると言うのに(笑)。
でも、優勝したんで、高く売れるだろうからダイエーにとっても目出度いことだと主人が言っていました。
さて、どこが購入するのやら。
その前にでも日本シリーズね(笑)。



(10/4)

今日も爽やかな一日でした。
夜は子供の学校の集いである「おやじの会」に出席。
主人は月始めの土曜日で仕事だったため欠席だったので一人で行って来ました。
私も役員ですが、同じく役員のお母さんたちも結構一人でいらっしゃってる方が多かったですが、お父さんだけで参加しておられる方も結構あって、先生も交えて色々お話を聞くことができ楽しかったです。
この学校出身のお父さんがたは割に参加されるようで、昔の話なども聞けました。
野球の話も結構盛り上がってました(笑)。
野球やサッカー人気がなくなってきていると言っても、確かにそれはミーハ−の世界で、特に野球は今も昔も変わらず野球少年たちが目を輝かせているわけで、やはり話も熱く盛り上がるのでしょうね。



(10/3)

めっきり涼しくなりました。
柘榴の実も真っ赤に実っています。

デパートに行くと、イタリア展をやっていました。
大体、北海道展・沖縄展・イタリア展と言うと非常に人気なのは、バラエティに富んだ安くて美味しい食べ物が色々売られるからでしょうか。
オリーブオイルがもうストックがなくなっていたので買って来ました。
ブルスケッタを作ろうと、ニンニクや唐辛子を漬け込んだ見た目にも綺麗なお月様のボトルに入ったオイルも買って来ました。
ボトルだけでも売られていたので、これに果実酒を入れても面白そうです。



(10/2)

ムカデに刺された痛みはすっかりとれたのですが、ムカデの毒にはヒスタミンがあるようで、お陰でやぶ蚊のせいでアトピーを起こして治りかけていた右腕のかゆみが再発。
やぶ蚊の方は、先日ポプリにする為に摘んできた百日紅にいたのでしょう。
枝に房咲きしている花を1つずつ摘んでバラバラにして乾かしたのですが、その作業の時に飛び立ったのかも。
泣きっ面に蜂とはこの事です。
滅多にこんな思いをする事はないのに、なる時は一気になるものです。
こう言うときは体も少し酸性になっていると思います。
気を付けなくてはね。
浄血作用の高いネトル(西洋イラクサ)を注文中なので、ローズヒップと合わせて飲んでみようかな。
ネトルのお茶は体質改善の茶として有名で、花粉症にも良いようです。



(10/1)

今日から10月。
あっという間に肌寒いくらいになってきました。

何年かぶりでムカデの被害に・・・・・
裏に雑木林があるので、ごくたまにこの百足さんにお目にかかるのです。
何かふわっと触れるものがあったので払いのけたらそれがムカデ。
何もしなかったらそのまま通り過ぎていったのでしょうが、払いのけたばかりに刺されてしまいました。
慌ててラベンダーの原液を急いで擦りつけたので腫れなくて済んだのですが、痛みは数時間残りました。
それにしてもラベンダーの効果とは絶大だと実感です。







戻る