【Diary(2001年11月)】


【SMAPに関しては
こちら です】

(11/30)

今日は晴れ。
昼から衣替えをしました。
別の場所に預けている冬物衣料もあるので、来週中には引き取らねば。
明日、夏物衣料は宅急便屋さんが家に取りに来て送ってくれる予定です。

ウイルスメール・・・
蔓延しているようで、私の友人も何人か感染してしまって、削除におおわらわのようです。
うちもやっと開封せずに削除する方法を覚えました。
主人に入れて貰ったウイルスチェッカーのウイルス定義は10月30日と古かったので、最新のものに更新。
outlookのメールは、ツールバーから、「表示」→「レイアウト」でプレビューをOFFに。
プレビューするだけで感染するとのこと。
「ツール」→「オプション」→「読み取り」で「プレビューウィンドウで表示するメッセージを自動的にダウンロード」これもoffにすると良いとか。
殆どネスケのメールを使用しているのですが、これだって本当に安全かどうか心配。
でも、こちらも開封せずに削除するやり方がやっと判りました(実に基本的なことだった)。
幸い、携帯電話に転送しているので、それをまず確認してからメールを受け取る事が殆どなので、ウイルスには感染していないのですが、ホントにこんなウイルスなど考え出した人が腹立たしいわ。
サイパーテロってこう言うことを言うんですね。
携帯電話の着信は、見ず知らずの人から来た場合は掛け直さないので助かっているのですが、この場合ダイヤルQ2のようなものに繋がる危険性があるそうです。
この時はなんと数十万円の請求書が後から送られてきたりすると言う。
全く、油断も隙もあったものではありません。

(11/29)

今日は昼過ぎから雨でした。

旅先で入院しておられたハーブの先生が、もう来月には関西の方の病院に転院できる回復ぶりであると聞きました。
本当に嬉しいです。
時はもうクリスマス。

今、スカパーで「妖怪人間ベム」が入っています。
まだ7歳の頃に見たアニメなのですが、怖いのに最後まで見ることで逆にホッとする。
そんな感じの作品でした。
ベム・ベラ・ベロの3人の妖怪人間が、何とも切なく暖かい。
そして、本当に怖いのは人間の方だったりします。
BGMにジャズピアノが使われていたところなども、とても印象的でした。
はじめて見た時は、ベロちゃんと同い年くらいの感覚だったのですが、渋いベムにも何となく憧れていた私(笑)。
10年程前、ビデオを借りて一気に見返したのですが、結構内容は覚えていました。
今見ると、この「顔はちょっと怖いけど心が純真で可愛いベロ」って何だかSMAPの香取慎吾くんにちょっと雰囲気が似ているような(笑)。
スマスマとかのコントでやってくれないかしら。
このアニメ、古すぎて見たことないかも知れないけど(笑)。

(11/28)

今日も快晴でしたが、小春日和で暖かかったです。
今日は昼から、又いつもの温泉に行って来ました。
最近肥ってきたようなので、塩サウナなどでダイエットです。
冬の露天風呂も気持ちいい・・・
身がピリッと引き締まる感じ。
お肌も綺麗になるかしら。

来月は1ヶ月、主人が東京出張。
家族での子供のお誕生日パーティは、今週の土曜日あたりに早めにやらなくては。

ウイルスメールと思しきメールが、毎日のように送られてきます。
幸いメールはネスケのメールの方のアドレスをメインアドレスにしているので、PCはそちらをいつも最初に開きます。
outlookの方は、そのメインアドレス以外のものを全て受け取るようになっており、ネスケの方に来たメールも、そちらに転送します。
それを更に携帯電話のほうに転送するので、そこでまず確認してからPCを開けます。
なので幸い感染はしていないようなのですが。
アドレスの中には必ず自分のアドレスも混ぜておくので、もし感染していたら自分にも送られてくるはずなので、大丈夫だと思っているのですが。
outlookの方は、取り敢えずそうやって確認した上で開けて、開封しないように注意深く気を付けながら、他の要らないメールと一緒に削除します。
IEは6,0にしてあるのですが、それでもやっぱりウイルスメールの方は気を付けなきゃいけないのかな。
ネスケの方は、本当に大丈夫なのかな。
色々と心配ではありますが。
outlookの方のアドレス帳からは、怖いので自分のアドレス以外は全部消しました。
まさにこう言うのが、サイパーテロなのかと思うこの頃です。

(11/27)

今日も快晴。
でも、冬型気候と言うのでしょうか。
すっかり寒くなりました。

「ハリー・ポッターの魔法世界ガイド」と言う本を買って来ました。
昔から、妖精とか魔法とかが好きなので、「水晶玉」「古代ルーン文字」「ドラゴン」「禁じられた森」「キルケ」「薬草学」等、色々テーマに沿って書かれているのが興味深いです。

(11/26)

今日も快晴。
けれどめっきり冷え込みました。

今日は、久しぶりに炒りおからを作りました。
近所のお豆腐やさんの所にいつも無料で置いてあるおからを主人が貰ってきた為です。
これがかなりの量・・・・・
母に聞くと、おからを胡麻油で最初に炒める代わりに、電子レンジで時折かき混ぜながら熱を入れるといいとの事。
さっそくやってみました。
これが見事にパラパラになる。
私はあの胡麻油の風味が好きなので、更に胡麻油も混ぜたのですが。
ピクルスも作ろうと思ってカラーピーマンも買っているので、明日には作らなくては。

もう直ぐ子供のお誕生日です。
イタリアンディナーにしようかしら。
キングサーモンが好きだというので、それをアンティパストにしようと思っています。
ライスコロッケが可愛いので、それをリゾットorパスタにしよう。
肉&お魚はなににしようかしら。
ミラノ風カツレツにしようと思ったのですが、チキンが食べたいとか言っているし。
ケーキはティラミスにしようと思ったのですが、前に食べた赤坂TOPSの紅茶ケーキの味が心に残っているらしく、紅茶ケーキを又食べたいと言う。
何がいいか、今検討中です。

(11/25)

今日は、昼前に家を出て、家族でいつもの温泉に行って来ました。
昼は先日見つけた近くのイタリアンカフェでお食事。
グラスワインが90円だったりドリンクバー(飲み放題)が180円だったり、イタリア風ハンバーグステーキが380円だったりととても安いのですが、にも関わらずエスカルゴとかイカ墨とか、モッツアレラチーズを乗せたトマトとか、本格的なイタリアの家庭料理風のものが多くて美味しかったです。
温泉では、ゆっくりと露天風呂に浸かり、塩サウナも何度も利用。
天気も良かったので気持ちが良かったです。大分筋肉痛も治まってきたようです。

(11/24)

今日も良いお天気だったのですが、流石に昨日沢山歩いたせいか、足の付け根が痛かったです(笑)。
昼から近所のスーパーまで足を伸ばしたぐらい・・・
けれど、途中の公園の桜が紅葉していたのがとても綺麗だったので、しばし見とれました。
桜の紅葉は、真っ赤で本当に綺麗です。
青空がその間から透けて見えるところなど、本当に豪華な感じです。
その公園、昔子供が「ぞうさんの公園」と呼んでいた公園。
近くの道を通るたび、その公園に行くのだと思って「ぞう、ぞうぞう」と声を上げていました。
今はその象さんの置物は古くなったので取り払われて、1歳の頃教えもしないのに形が似ていたからなのか「パパ」と呼んでいたゴリラの置物とライオンの置物だけが残っています。
象さん、もう新しいのを置かないのかしら。

色々な雑誌が、クリスマスやお正月のお料理を特集し始めています。
見ているだけで美味しそう。
今年は何を作ろうかな。

(11/23)

今日は、朝8時に家を出て、主人と
Bluberry Fields 紀伊国屋 に行って来ました。
JR堅田駅より車(タクシー)で15分、湖西道路真野インターより車で10分の位置にある山間の静かなブルーベリー農園のある小さなレストランなのですが、9時半からモーニングタイムと言う事で、堅田駅からタクシーで着いたのは9時半。
まだガスの煙る高原の朝を思わせるような風景の中での朝食。
窓からはそのブルーベリー農園や比叡山も見渡せ、摘みたてのハーブの良い香りがたち込めました。
まるで泊りがけのペンションで迎える朝食のよう。
フレッシュなハーブティもとても美味。
ヨーグルトのブルベリーソースに穀豆ライスサラダ&ハーブサラダ。
ヒヨコマメのトマト煮込み。
ピクルス。
自家製天然酵母パン。
スコーン、ハーブバター、ブルーベリージャム。
とてもヘルシーで素敵な朝食でした。
帰りは、1時間半ほど歩いて、来た道を手探りで歩いて堅田駅に戻りました。
結構くねくねした道を来たし、道しるべも殆ど無いに等しかったのですが、お天気も素晴らしくいいハイキングになると思ったのです。
勘で歩いたのですが、何とか道にも迷わず戻る事が出来ました。
その後、京都市内に戻り、京阪出町柳の近くにある「李青」と言う李朝喫茶に行きました。
「大人の京都」と言う雑誌に載っていたのですが、まさに隠れ家と呼ぶにふさわしいような簡素で静かな素敵なお店。
李朝の古美術がさり気無く置かれてあり、お化粧室まで漢方の生薬のような香りがしていて、何とも優雅でした。
韓国の代表的な家庭料理を京都のおばんざい風にアレンジした言う、ピビンパとトックを昼食として頂きました。
食後は、モロッコ風のミントティーを頂きました。

子供は今日は、MBSラジオの公開放送と言う事で、南港の方に出かけていきました。
お笑い芸人や声優アイドルさんなどが多く出演するレギュラーの特番です。
最初友達と一緒に行く約束をしていたようなのですが、結局都合が悪いと言われたようで、一人で行くのは寂しいので親に一緒に行って貰いたくて、今朝まで行くの行かないの愚図愚図言っていました。
でも、思い切って一人で行かせました。
そう言う楽しみは、行きたければ例え一人ででも行かなくちゃ。
南港までは一人で行ったことはないのですが、いざとなれば駅員さんに聞いたり案内を自分で見れば何とでもなる場所だし。
結局、度胸もついたようで、弾けて声を上げて楽しんできたようです。
会場には、EE JUMPのソニンちゃんなども来ていたそうで、番組の裏側やCM中なども見れて面白かったそうです。

紅葉したブルーベリー畑

(11/22)

今日も快晴。
連休中もこのお天気が続くと良いのですが。

今日はサンクスギビングデー(感謝祭)ですが、明日は日本でも勤労感謝の日です。
感謝祭の場合は、1年の実りへの神(大自然)への感謝の意味がやっぱり強いのかしら。
勤労感謝の日は、人間に対する感謝の意味が強いようだけれど。

今日は、そろそろクリスマスの準備と言う事で、プレゼントにもなるオーナメントやキャンドルを買って来ました。
このクリスマスの日に、我が家では1年の恵みに対する感謝を捧げます。
木の実など色んなものをリースにもつけたいな。

(11/21)

今日も小春日和でした。

週刊朝日百科「世界100都市」のパリとヴェネチアを買いました。
今はなかなか海外にいけないけれど、こう言うのを見ると行った気分になれる。
「大人の京都」と言う雑誌も買ったのですが、こちらは目の前なので行ってみようかなと思う場所が色々です。
京都も「世界100都市」ですしね(笑)。

その「大人の京都」に載ってた洛西の秘境・柚子の里の水尾に、行ってみたいなと思いました。
普通の民家を開放して、水炊きを食べさせてくれて柚子風呂をつかわせてくださるところもあるようです。
5人以上で申し込みと言う事なのですが・・・
琵琶湖の傍まで足をのばせば、自然の中のハーブレストランもあります。
いろいろ行ってみたいです。

(11/20)

今日も快晴でした。
一昨日ほど寒くもなく小春日和。
薔薇の「ザ・プリンス」の苗が届いたので、園芸売り場まで取りに行ってきました。
クリスマス用の大きなリース台や、ポインセチアの小鉢、ローズゼラニウムの苗なども買いました。
クリスマスの準備にそろそろ取り掛からなくては。

(11/19)

今朝未明、獅子座流星群が大量に観測されたということです。
今夜は空も晴れ渡っています。
明日の明け方くらいにも、又流れ星がちょっとでも見られないかしら。
街中でも見られるのだろうか・・・
うちのマンションは線路沿いに建っているので、夜でもかなり明るいです。
やっぱり、ちょっと歩いて外に出なければ見られないかな。
今夜は判りませんが、12月1日と4日には又見られるらしいとは聞きました。
大きな彗星が今地球の近くを通っていくので、この天文ショーが観測されるのだとの事。
彗星の中には、実は有機物質が含まれているので、その高圧の中で、大量のダイヤモンドも生成されているらしい。
流れ星の中にはこのダイヤモンドも含まれていたりして(笑)。
星に願いを・・・と言う事で有名なこの流れ星。
何かお願い事してみようかしら。

今日は、毎月行かせて頂いていたホテルのケーキ教室のシェフが、新しい境地を目指されるとの事で引退されてケーキ教室もひとまず終わってしまったので、送別会がありました。
昼食会として中国料理をみんなで頂き、その後ティータイム。
沢山お話できて嬉しかったです。
でも、お宅は関西のままとの事だったのですが、関東の方に12月から早速行かれるとの事で、今頃淋しさがふつふつと(苦笑)。
先生や皆さんとは、ケーキだけではなく、ワインやチーズの話なども色々しました。
そこで、昨日フランス料理店に行った時に、私たちはシャンパンを食前酒にしたので、子供にはワインを醸造する葡萄で作った葡萄ジュースがあったので、珍しいし美味しそうなのでそれを頼んでやったと話しました。
何とそこで、その葡萄ジュースが想像以上に貴重なものであったことを知る事に。
ワインを実際にそこで造っているようなお店でしか採れないような、限定の新鮮な生きたジュースなのだそうです。
醗酵が既に始まっているような、そんなジュース。
私も、子供のを分けて貰って一口味見をしたのですが、確かに微炭酸を含んでいました。
しかも美味しかった。
白葡萄と黒葡萄のジュースがあって、子供は黒葡萄の方を頼んだのですが、まさに赤ワインの新酒のような色をしていました。
中学生には贅沢な飲み物だったかしら(笑)。
でも、ウォーターとして注がれたミネラルウォーターを飲んだときに「いつもの水と違って何だか鉄っぽい味を含んでいるよ」と言ってミネラル分に気付いていたので、味は判るのかも。
私も、ワインの他にあのジュースをもう一杯頼めばよかったな。

(11/18)

今日は、私の40回目のバースディでした。
昼からいつもの近所の温泉へ家族で行きました。
今日は特別にすだち湯だったので、得した気分です。
晴れて気持ちのいい一日だったのですが、風は冷たかったです。
でも、露天風呂で素肌に木枯らしは、逆にイイ気持ち。
お肌が引き締まるので。
夜は6時に、北山のレストラン
「Sa・Ka・Mi」に予約を入れていたので、5時ごろ出かけました。
京都は盆地なので、場所によって温度差があるみたい。
北山は寒かったです。
でも、こじんまりしたきれいなレストランで、温かな一時を過ごす事が出来ました。
お店からの
花束と特製ケーキもとってもチャーミング。
ケーキも、ちゃんと蝋燭も立てて火も吹き消す事のできるケーキで、お店の生ピアノのバースディソングの演奏と共に運ばれてきたので、その時お店にいらしたお客様全員から拍手も頂き、ちょっと感激。
花束も、ピンクの7輪の薔薇の花束だったのですが、このお店はバラ園とも契約して産地直送のバラの宅急便を受け付けておられるお店なので、とっても素敵な薔薇でした。

(11/17)

今日でついに30代が終わってしまいました。
私もついに大台に。
でも・・・トップページの扉にも書いたのですが、中国の思想では、
【玄冬:誕生〜20歳】
【青春:20歳〜40代前半】
【朱夏:40代後半〜60歳】
【白秋:60歳〜】

と言うのが本当なのだと知りました。
てっきり30代が朱夏で女盛りで、これからは白秋に差し掛かるのだと思っていました。
ということは、実はまだまだ青春真っ盛りなのね?
ではこれから、来るべき朱夏の為にますます自分磨きをしなくては・・・

★玄冬(げんとう)ー冬ー★
これは、誕生から成人までの20年で、植物の種子が芽を出す季節のことを言うのだそうです。
春を待って力を蓄えている時期であり、天が暗く夜が長い冬は、玄・黒で象徴されるのだそうです。
悩み多き思春期。
なるほど・・・早く大人になりたいなあと、私もひたすら春を待っていました。
坂口安吾の「青春とはバラ色ではない。ドロドロとして、そしてくすぶっている灰色だ」と言う言葉を読み、本当にそうだと思いましたが、実はこの玄冬のことを言うのだとわかればなおさら納得です。
まだ堅い種子が、生まれいずる為の悩みの季節ですね。

★青春(せいしゅん)ー春ー★
20才から40才の前半。
若葉が繁り、枝を伸ばす季節ですね。
飛躍・発展の時期。
緑と青の季節。
自分の中の、いろんな興味と好奇心のセンサーを働かせて、色んなものを吸収したいものです。

★朱夏(しゅか)ー夏ー★
40代後半から60才。
壮年期ですね。
太陽は赤々と燃え、植物は花咲かせ、結実の準備をする時。
輝くばかりに華やいだ朱・赤の季節。
60歳まで女盛りなのね。
この時にしっかり自分を輝かせてこそ、次の実りの季節があるのでしょうね。

★白秋(はくしゅう)ー秋ー★
60才から。
人生の実りを収穫する時期ですね。
どんな色にも染まらない白で象徴される季節ですが、悟りの境地も表しているのでしょうか。
この季節に達した時、爽やかな素敵な笑顔でいられたらいいですね。

(11/16)

今日も秋晴れでした。
今日は友人と会うのに、近鉄線に乗って奈良に行って来ました。
もうそろそろ、銀杏も黄色く色づき始めています。
風が吹けば寒いけれど、吹かなければそこそこに暖かい一日でした。

別にどこかへ行こうと言うのではないのですが、今海外旅行が安いと言うので、もう8年ぶり?でAB-ROADと言う雑誌を買ってみました。
8年前にこの本で見つけた「ロンドン7日間」10万円コースを利用して5歳だった子供と一緒に出かけたものでした。
その本で見る限りで今、グアムパック旅行が2万円台くらい。
プチホテルに泊まるパリの休日コースで11万円、東欧社葬のたびで13万円、ロンドン滞在プランで8万円と言うのがありました。
本格エステ体験付きプランのバンコクきれい旅プランで8万円と、なんか国内より安い感じです(笑)。

(11/15)

今日は、ボージョレ―・ヌーボー解禁日でした。
今年のワインは出来がいいとか。
いつも大丸デパートで買うのですが、今年はいつもより更にプレミアム度が高いポールボキューズ社の「プレミアムボージョレ―ヌーボートロワコック」とシャンデセ社の「ボージョレ―プティマルセル」が大丸直輸入で入荷されていました。
いつも、その日さっそく頂く分とクリスマスとお正月用に、最低3本は買います。
今日はさっそく牛肉を焼いて、この秋の恵みである新酒を頂きました。

大分首筋が凝っていたので久しぶりにマッサージサロンに行って来ました。
初めは全身1時間コースにしようと思ったのですが、時間も遅かったのでこれまた久しぶりにとアロマリフレクソロジ―20分コースとクイック10分マッサージコースをして貰うことに。
やっぱり首から肩にかけての筋がガンガンに凝ってました。
筋肉は柔らかいんだけれど、やっぱり筋と言うかそういうのが懲ります。
PCに向かう時も、できるだけ前かがみにならないようにしなければ、と思っています。

(11/14)

今日も晴れでした。

今日は、久しぶりに懐かしの海外旅行の写真を取り出してきました。
22歳の時にはじめて行ったヨーロッパ(イギリス・イタリア・スペイン・フランス)旅行。
新婚旅行のドイツ・チロル・ウィーン。
その年のクリスマス直前に行ったグアム。
友人を訪ねていったフランス・ベルギー。
子供と行ったロンドンの写真はどこかに仕舞い込んでしまったらしく、直ぐ取り出せるのはビデオだけなのですが。
少しずつスキャナーで取り込んで、思い出を書こうと思っています。

今、ハワイ旅行が1万円と安いようです。
グアムはどうなのかしら。
日本にいたって危ないんだもんね・・・
先日両親が、旅行会社への国からの勧告の為にエジプト旅行から1日で戻る羽目になりましたが、あの時強制的に帰還させられたのは日本だけだったんだって。
母の話では、その時航空会社が旅行会社に対して「何故日本人だけ途中で帰るのか」と怒っていたとの事でした。

(11/13)

今日も晴れ。
昨夜は、ケネディ空港付近であるNYのクイーンズに約250人乗りの旅客機が墜落したとの事。
住宅地への墜落なので、ビルも4棟崩壊したとの事。
結局あくまでこれは事故で、テロではないらしいとの発表ですが、やっぱりそう言う恐怖心を煽ると言う事だけでも、テロのもたらす脅威って計り知れないと思いました。
私の友人も同じクイーンズに住宅を持っていたのですが、幸い無事だとの報告が直ぐにあったので、ホッとしました。
テロに屈しないと言う事は、報復する事ではなく、テロに負けずに「普通」の生活をし続ける事だと思うと頑張っている彼女。
こんな時節柄だからこそ、明るい話題で楽しめたらいいなと思うのでした。

今日はホテルのケーキ講習会の日でした。
今日はリンゴとアーモンドのクリームタルト。
シェフの先生が今月で引退されるとの事で、ひとまずは今日で終了。
お別れ会が企画されているようなので、是非出席しようと思っています。

(11/12)

今日も快晴で、いつもより温かでした。
小春日和という感じです。

今週の日曜日、いよいよお誕生日を迎えて大台に乗るのですが、レストランからもバースディコースの案内が来ていました。
予約ナンバーを伝えると、特製の花束とスペシャルバースディケーキをプレゼントしてくださると言う趣向。
バラ園と契約をしているお店なのでその花束もとっても楽しみ。
最初はお昼のランチタイムに出かけて夜はささやかに自分でディナーを用意しようと思ったのですが、残念ながらお昼は満席。
色々考えたあげく、大台にも乗ることだし夜のディナーコースを予約しました。

子供が赤ちゃんの時は、そう言えば趣味もかねて自分のバースディでもせっせと本格的なフルコース料理をこしらえていたのが懐かしいです。
フランス料理やらイタリア料理のコース料理の本や、テーブルセッティングの本なども一生懸命読んで作りました。
まだ子供が赤ちゃんだったので外ではなかなかそう言うお食事ができる機会がなかったので、自分の家でパーティやっちゃおうと思ったのです。
ちゃんとお皿ごとのフォークとナイフを全部並べ、グラスも食前酒に白ワイン・赤ワインとそれぞれセット。
ナプキンも手作りして前菜・スープ・魚・肉・お口直しのシャーベット・鳥・チーズ・フルーツ&ケーキ・コーヒーと順番にお皿も出します。
下準備だけしっかりしておいて、食べる直前に仕上げるのです。
キャンドルや花も、テーブルに綺麗にセッティング。
曲も選んでムーディにBGMも流してお洒落もして。
家族だけの、でも本格的なこのホームパーティには小さかった子供も喜んで参加。
赤ちゃんの時は赤ちゃん椅子にお座りしてせっせと食べるばかりでしたが、少し大きくなってきたら子供の分もナイフとフォークを揃えてやりました。
最近ではそこまで本格的にやるのはクリスマスとお正月だけになってしまいましたが。
後は簡略化しても見栄えのするやり方を色々と覚えました。
12月になったら又フルコースも作ってみようかな。

(11/11)

今日、兼ねてより知りたかったハートマークその他のタグの入れ方をようやく知ることが出来ました。
  
前に見たタグの入れ方は、IEでしか表示されないものだったのですが、今回はどうやら大丈夫みたいです。
SweetFantasy
SweetFantasy
なんてのは、IEでしかタグが作用しない模様。
一字づつ色を変えてグラデーションにするのは
 
今まででも出来たのですが。
使えるタグが少しづつ増えるのは楽しいです。

(11/10)

今日は、朝方雨が降っていたのですが、10時ごろにはもう快晴でした。
今日は
お料理教室 の日でした。
今日は中国料理。
大好きなベトナム風生春巻矢、そのタレの作り方など習えて嬉しかったです。
いつもはスィートチリソースだけで頂くのですが、オレンジジュースやピーナッツを砕いたものを加えるやり方です。
海老揚げギョーザなどもとってもヘルシー。
バナナと餡子のお菓子などもとても美味しかったです。

(11/9)

今日も晴れ。
でも、日が落ちるのがもうすっかり早くなりました。

久しぶりにアルバムを取り出したのですが、91年にフランスやベルギーに行った時のがありました。
友人を訪ねていったのですが、フォンテンブロー城とか、街並みとか懐かしかったです。
新婚旅行はドイツロマンチック街道からチロルウィーンに行きました。
独身の時に会社の組合ツアーで生まれて初めて行ったヨーロッパ旅行(イタリア・スペイン・フランス)のもあります。
子供とロンドンへ行った写真はどこに仕舞い込んだんだったか・・・
このDiaryの項に「海外旅行」と題したまま何も載せていないページがあります。
そこにすこしずつ写真をアップして、その写真に応じて思い出を書いて載せていこうかな。
それにしても、写っている若い私より、今の方が好きと思えるのは良い事なのかしら悪い事なのかしら。
だって、やっぱり髪型とか今の自分が見たら、野暮ったいんだもの。
22、3歳のときのなんて、顔がまるっきりコドモだし(笑)。

(11/8)

お湯に溶かして作るココアを買って来ました。
子供が一人でいるとき、どうやら上手く溶けない純ココアをお湯を注いでかき混ぜるだけで飲んでいるようなので。
でも、やっぱり少量の湯でココアを煮て、そこにさらにミルクを注いで飲む濃厚な味に慣れてしまうと、調整ココアでは物足りなく感じます。

最近、色々ファイルを分割して、出来るだけ1ページの容量を50KBか60KBくらいに留められるようにしています。
大きくなるとやっぱり読みきれない機種や容量のPCもあるかも。
携帯の頁は、5KBか6KBを目安にした方が良さそうです。

(11/7)

寒くなったので、ついに暖房をかけました。
今日は、子供も風邪気味なので、前に博多で買ってきた鶏雑炊のスープで雑炊を作りました。
骨まで柔らかく煮込んであって美味しいスープでした。

昨日CSで再放送されていた「ちびまる子」ちゃんのお話は、第40話「男子対女子 大戦争」。
昭和49年が舞台のこの漫画。
49年当時は中学1年生で、弟が原作者のさくらももこさんと同い年である私には、本当に懐かしい数々のエピソードが出てきます。
この第40話では、懐かしの「ライダースナック」&今のトレーディングカードのはしりである「ライダーカード」が登場。
仮面ライダーが放送されだしたのは46年だから、私が4年生くらいの時かしら。
弟と一緒に見始めたのですが、ライダー1号本郷猛がかっこいいので毎週楽しみにしてみてました。
毎回悩む、この本郷猛の姿も魅力でした。
緑川ルリ子との大人のロマンも素敵でした。
日常の中にも潜んでいる暗闇の恐怖ともいうべきものがこの初期の作品のテーマとしては濃厚で、そこも魅力でした。
それは本当に怖くて、ドキドキしながら見ていたのですが、次第に子供向けと言う事でそう言う怖いシーンが減っていったのは残念でした。
ちびまるちゃんは、2号ライダーの一文字隼人の隠れファンだったのね(笑)。
最初は何だこの人って悪感情を持ったのに、どんどん惹かれていったとか。
私は・・・何だこの人と思ったままその感情を引き摺っていたけど(笑)。
だって・・・・・さあ今日も本郷猛に逢えると思ってテレビを付けたら、そこに突如として現れたのがこの一文字隼人だったんだもん。
しかもロンドン帰りのフリーカメラマンだか何だか、結構オチャラケキャラ。
しかも突如として消えた本郷猛について、殆ど説明がなされない・・・
実は、これは本郷猛の俳優である藤岡弘氏はアクション俳優でも会って実際に本郷猛のときのアクションの立ち回りもしていた訳なのですが、オーストラリアロケで怪我をされてしまったので、急遽2号ライダーを登場させ、藤岡氏復帰以降は二人ライダーと言う設定で話を進めると言うハプニングに見舞われたらしいです。
でも当時はそんな事判らないし、というか本郷猛が復帰するかどうかさえも判らなかったので、一文字隼人に逆恨みしてました(笑)。
でも、V3も妙にカッコ付けキャラで好きじゃなかったんだよね(笑)。
私にとっての仮面ライダーは、この初期の本郷猛のみみたいです。
で、このライダー人気にあやかって売り出され始めたのが「ライダースナック」。
弟も夢中になって買っていましたが、これが仮面ライダー1号2号や、蜂女や蜘蛛男、かまきり男など有名どころのカードに巡り当たる確立が殆ど無し。
なんだか聞いた事のない怪人ばかりで(笑)。
で、その当たる確立の少ない本郷猛や一文字隼人のカードを求めて、男の子たちは夢中になってスナックを買うわけです。
ところが・・・・・このライダースナック、えびせんのような歯ざわりなのですが、妙に砂糖が塗してあってへんに甘い。
男の子たちの間での評判はメチャメチャ悪かったです。
でもカードが欲しいからスナックを買う。
で、彼らは封も開けずにそのスナックを捨てたりする・・・と言う社会的事件が起きたのがこのちびまるちゃん時代の49年。
女の子ならまだ、でも言うほど不味くもない味だよと言うところで一応食べたりもするし、とにかく「食べ物を捨てるなんて!」と言う優等生的考えも働くところだったのですが。
私は・・・弟の買って来たライダースナックを、代わりに食べてやってたもの。
男の子たちも、その食べたくないスナックは、クラスの女の子にでも上げればよかったのに・・・でも「女の子に物を上げるなんてカッコワルイ!」っていきがってるお年頃だったりもしたからかしら(笑)。
男の子が、今よりもずっと強くてヤンチャだった時代です。
それにしてもあの仮面ライダーブームは、本当に熱狂的で、思い出しただけで胸が熱くなります。
さてそのちびまるちゃん世代。
私にとってあの漫画を見て思い出すのは、正確に言うと自分が小学5、6年生であった昭和47、8年です。
カックラキン大放送やドリフターズが大人気で、新御三家(秀樹・五郎・ひろみ)が憧れのアイドル。
フィンガー5や中3トリオ(淳子・百恵・昌子)も流行ってた。
6年生の時、クラスで「カックラキンごっこ」なるものが流行って、私もその時初めてテレビのアイドルなるもののファンになりました。
フィンガー5のコンサートチケットをクラスで売ってた子もあって、それは流石にPTAで問題に。
結局クラス担任の判断で、「せっかく東京から芸能人が来るんだから、親さえ許せば行きたい子は行けば良い」と言うことに。
私は、そう言うのは中学になってから行けばいいと思っていたので行かなかったのですが、今から思ったら惜しいことしたな・・・
富山市の公会堂に、その後多分フィンガー5は来ないままアメリカに行ってしまったと思う・・・
それにしても、うちのクラスは特別自由なクラスでした。
かなり発展家の女の子もいたし、彼女たちのグループはグループ交際のようなものをしていて、かなり保守的なうちの地区の学校の中ではかなり目立っていたかも。
半ズボン履くなんて恥ずかしいと言うような男の子たちもいました。
芸能人に興味持って騒いでたのも、うちのクラスだけだったかも(笑)。
他のクラスの先生からは「怪獣クラス」とあだ名されていたようで(笑)。
その中で、私はどうやら他のクラス向きだった様で、実は結構浮いてました。
母がPTAの副会長で、参観日も綺麗にきものを着こなして見に来てくれたりもしたのですが、「PTAの会長なんかになったら○○さん(私の事)みたいに苛められるからなるな!」とクラスのある目立つ男の子が若干同情して自分の親に言っていたようです。
でも、あのクラス、好きだったな。
別に私は真面目くさった子でもなければ、お母さんだって「お前にはこう言うものを読む必要がある」とか言って貸し本屋にわざわざ明星とか平凡と言った雑誌を借りにやらせていました(クラスでの事を知ってたわけではない)。
一番の親友が、他のクラスにいたせいもあり、放送部とか入ったりして傍目には気取った優等生タイプだと思われていたせいもあります。
だからそうでもないところを見せようとしてました。
中学生になったら大丈夫だと言うのも、何となく判ってた。
今から思っても、あの頃の思い出はとても懐かしく微笑ましい思い出です。

(11/6)

すっかり寒くなった今日この頃。
今日も雨だったのですが、出かける頃には晴れ上がりました。
でも、寒いです。
衣替えもそろそろしなくてはね。
ココアも恋しくなる季節です。
純ココアを買ってきたのでそれを煮て作っています。
佐藤は、バニラビーンズを入れたバニラシュガーを使用。
心がまあるくなる感じです。

(11/5)

今日は雨でしたが、夕方頃はもう雨は上がっていました。

今日は、夏にやった中学の同窓会の全体写真と名簿が届きました。
これで、長いこと連絡を取っていなかった中学の時の友人に連絡が出来る・・・
スポーツ万能でバスケ部のキャプテンもしていた発展家さんの彼女と、どちらかと言えば静かに本を読んでいるのが好きだった私と。
彼女は非常にオープンな人でした。
恋の話なんかでも、かなりプライベートな部分までも実にあっけらかんとして話す。
でも、それがいやみなくてチャーミングでした。
私はと言えば、当時憧れていた男の子がいて、その事は友達には公言していたものの、逆に本人とは幼稚園の頃から一緒にピアノを習っていたにも関わらず、意識しちゃってお話もできないような娘でした。
こんな二人が何故仲がいいのか不思議だった人もいたようだけど。
でも、先日逢った時に離婚して今は富山に帰ってきているという彼女に「何度でも結婚したらいいのよ。今時の39歳なんてこれから初婚の人も増えてるんだから」と思わず発破をかけてしまった私。
メチャメチャ頭が固かった私でも、この年齢になったらこう言う台詞が言えるようになったのかと自分で驚く私でしたが、「ちーちゃん、ちっとも変わらないわ」と喜んでくれた彼女。
彼女は私のこう言う部分に、当時から気付いていたんだろうか(笑)。
又色々話したいです。

その彼女、以前付き合ってた人との永すぎる春に耐えられず、同棲を解消して別の人と結婚。
彼のお母さんがなかなか結婚を許してくれないとの事で、東京で同棲を始めたのですが、やっぱり辛かったのね。
で、今は幸せに結婚生活しているものとばかり思っていたのです。
なのにその結婚生活が上手く行かなかったとは。
その永すぎた春の男性は同級生だったのですが、実はこの彼こそが私が中学の時憧れていた人(笑)。
今は彼は別の人と結婚しています。
同窓会の時にその彼とようやく話すことの出来た私。
いや・・・向こうも私の事は幼馴染みだと思っているようだし、お互い結婚してるのに勝手に私がいつまでも意識して喋れないなんて馬鹿みたいと思ったので、自分から壁を破って話し掛けてゆきました(笑)。
昔、その彼が私の事「彼女は勉強も何でもできるのに体育だけ全くダメだ」と自分の親に言っていたのを親伝えで聞いたことある(笑)。
跳び箱させても走り高跳びさせても、まるでスマスマの「アイドルキックオフ」の稲垣吾郎状態だったからね(笑)。
私のこと覚えてるよね?なんて馬鹿なこと言ったら、「当たり前ですよ。こんな小さな子供の頃から一緒だったのに」と言われた(笑)。
マトモに喋ったのはその時が多分初めてだったにも関わらず、お互い、共有している思い出は一杯あるし、田中角栄や小泉総理なんかの話でも結構話は弾みました。
うちの夫の会社と、彼が独立して商売を始める前に居た会社は、東京と大阪といった違いはあるけれど同じ会社だったし。
かるーく笑いながら、彼には「昔は私もRちゃんに釣られてNくんに憧れてたの」と言っちゃった(笑)。
彼はスポーツ少年だったので小・中学生の頃はスポーツに夢中で女性に対しての目覚めは遅かったそうです。
勉強もできたし、その女性に対していかにも興味ないって感じが当時モテたのだけど、本人曰く自分が目覚めたとたんモテなくなったって(笑)。
小学6年の時、それまで幼馴染みだった同級生の女の子であるそのRちゃんが彼に猛烈アタックしてきたのだけれど、彼にしたら、Rちゃんは今まで普通に遊んでいたのに一体全体なんで急にこんな事言い出すのだろう・・・と戸惑うばかりだったとか。
その彼女、スボーツ万能でスタイルも良くて、美人でした。
なので今頃惜しいことしたと思っているらしい(笑)。
で、そんな彼が目覚めた初恋の人がその私の友人のHちゃん。
当時彼女は付き合ってる人がいたので彼の切ない片思いだったけれど、私は気付いてました。
でも、あえて気付かないふり。
そして、彼女も又、当時は彼の気持ちに気付いていたけど、わざと気付かないふり。
そして、バレンタインデーに机の中にチョコを入れるくらいしか出来なかった私を応援してくれてました。
だから高校を卒業する前くらいから二人が付き合い出したと聞いた時、「やっぱり・・・」と言う感じ。
そして、その後何度も彼女からノロケ話を聞いたっけ(笑)。
私にしたらNくん初恋が実ってよかったね、くらいの気持ちだったでしょうか。
でも、いろいろ話す彼女に、「きっとそれはこう言う気持ちなんだよ」とアドバイスしたら、「何年も付き合ってようやく私が判った事を、ちーちゃんは最初から判ってるみたい」と言われた。
本当は、そう言うアドバイスはあまりしない方がいいんだろうけどね。
でも、言いたかった(笑)。
同窓会で彼と話した時、軽くHちゃんの話も振った。
世の中なかなか上手く行かないもので、と彼は苦笑していた。
彼は、Hちゃんが浮気した時でも、じっと彼女が自分の元に帰ってくるのを待っている人だった。
でも、やっぱり永すぎた春は女には辛いよ。
彼も今はもう結婚してるんだし、せつない青春の日の思い出でしょう。
そのHちゃんはね・・・今は私の実家の直ぐ傍のマンションで生活しているようです。
電話してみたのですが、留守番電話になったので一人暮らしなのでしょう。
彼女は2次会に最初行くつもりだったのに、どうやら別れたその彼がいたので早々に帰っていってしまったみたい。
なのでゆっくり話せなかった。
名簿が来たら彼女も連絡取ると言っていたけど、名簿には私が書いて送るのを忘れたようで、住所は載っていたけど私の電話番号が抜けてました。
手紙でも書こうかな。
彼女には幸せになってほしいし、ゆっくり話したいです。

(11/4)

今日は晴れ。

肩や背中が痛む原因は、パソコンしてる時の姿勢にもあったりするのかな。
できるだけ座椅子を使ってゆったりとするようにしてますが、つい前かがみになったりします。
気を付けなければ。

最近、うちのCSでViewsicやMTVがしょっちゅう流れているので、なんとなくリズムが頭に残ってます。
ヒット曲は何回も流れる。
映像も結構面白い。

ベランダの薔薇カクテルが、大分大きくなってきました。
つる薔薇なのですが、鉢植えだしどう仕立てようかな・・・

(11/3)

今日は雨混じりのお天気でした。

今日は文化の日で旗日。
そう言えば、昔はどこの家でも祝日には国旗を立てていたなとふと思い出しました。
今は、見かけたことがない・・・
考えたらアメリカでもフランスでも、国旗って凄く大切にしているように思うのですけれど、敗戦以来日本は、この日の丸に対して微妙な認識を持つ事になってしまったような。
アメリカやフランスの旗は、自分たちで勝ち取った自由、そして平等と博愛の精神を表したものだから、余計大切に思うのでしょうね。
でも、日本だって今でも国名は日本であるわけだし、日付変更線の関係で一番最初に朝を迎える国としてこの日の丸の国旗に誇りを持ってもいい気がするんだけれど。
「君が代」だって、それを国家として云々言うなら、例えば「さくらさくら」を国家にしたっていいと思うのに。
「和の心」
これが日本の世界に誇れる精神だと思います。
これを私たち日本の心として、もっと前面に打ち出したっていいのに。
博愛の精神は、まず自分自身を大切にする事から生まれる部分が大いにあるのではないだろうか、と思ってみるのでした。

(11/2)

今日、ニューヨークの友人から久しぶりにメールを貰ってホッとしました。
テロに屈しないと言う事は報復する事ではなく「普通の生活をし続ける事」として頑張っている模様の彼女。
交通網があちこち規制されて、その意味ではまだ大変のようですが、勤務先も変わって、大学にも受講しに出かけたりと、充実した忙しい毎日の様子。
同い年の方なのですが、そう言う人が海外でそんなにも頑張っていると思うと、頼もしい限りです。

(11/1)

今日も晴れ。
昼からはいつものマダムのお宅へ。
寒くなってきたのでチャイが美味しい。
ミルクを沸かしてスパイスと茶葉を入れて煮込んで二人で飲みました。

夜は、新しいポプリをブレンドしてみました。
まだ作り立てなので柑橘系の香りが勝っているんだけど、落ち着いてきたらどんな具合になるかな。
自分でも何となく楽しみです。





戻る