【Diary(2005年2月)】

     


【SMAPに関しては
こちら です】



(2/28)

今日は、なにやらパソコンに接続するCDドライブの調子がおかしく、かなり古いので買い替えようと言う事になって電器屋街に行って来ました。
せっかく買うならDVD-RAMもRWも読み込めるDVDマルチドライブをと、カートリッジタイプも読み込めるパナソニックのものを購入。
しかし相変わらず妙な表示が出るので主人と色々調べた所、子供が入れていたソフトが同じドライブを使用するタイプだったのが原因と分かりました。
ようやく使用する事が出来る運びとなりました。

京都大丸に入っているユーハイムに童話シリーズのケーキがあります。
3月から新しい童話に代わるとのことで、今回の「いばら姫」シリーズのケーキを買って来ました。
眠るいばら姫や糸巻きのモンブラン、眠りの塔など可愛いケーキばかりです。
次回はヘンゼルとグレーテルだとか。
こちらも楽しみです(^^)。



(2/27)

今日はちらちらと雪が舞ったものの昨日より暖かく日がさしていました。
そんな今日は田んぼや畑を越えた歩いて30分ほどの所にあるダイエー近辺にお散歩。
ブックオフにも寄りました。
いろいろと面白い本が安く売られていました。
血液をサラサラにする115のアイディア本や「数の悪魔」と言う数学ファンタジー、ビジュアル源氏物語の過去のナンバーなど買いました。
ダイエーにも安い本が売られていて「にんにくの料理」と言う本がとても参考になったのでこれも購入。
早速それを元に、ニンニクをレンジでチンしたものを巻き込んだチキンロールを作ってみました。
ニンニクは大蒜と書き、肝機能を正常化させたり血圧を正常にしたりと非常に有効なものです。
医食同源と言いますが、毎日たっぷり食べたいものです。



(2/26)

今日は子供の学校の卒業式。
うちの子は2年生ですが、在校生も全員行ってお送りするとのこと。
うちの子は合唱の担当だったようです。
私は広報委員のお役で写真を写しに行ったのでした。
女の子はほぼ全員、振袖か袴姿。
わずかにチョゴリやチャイニーズドレスも見られました。
男の子の約半数は紋付袴。
残りは結構高そうなブランド物のスーツが多いようでした。
今日はとても寒く雪が吹雪いたかと思ったら青空が広がり眩しい日の光がサーッと差し込めると言ったようなお天気。
卒業生が在校生によって作られた花道を正面玄関の階段から降りてきた時に素晴らしい日の光が差し込めてよかったです。

西友で足がすっきり見えるデニムなどの生地のパンツが安く(1980円)売っていました。
試着してみると確かに綺麗に見えるんです。
普段はくパンツがもう履き古しの物ばかりだったので買っちゃった。
新年になってからいきなり3キロ以上肥ったのでせめて着こなしでほっそり見せなくては。
勿論ダイエットにも励まなくっちゃ。



(2/25)

今日は、大分お腹の調子が良くなってきたので、昼からマッサージをしてもらいに行きました。
ごく普通の風邪の場合はお医者様に行っても薬を頂くだけなので漢方薬を飲み、同じお金をマッサージに使った方が私としては効果的な気がしています。
吐き気があるときにはマッサージは良くないと聞いていたので、今日ようやく行ってきました。
風邪だとやはりどうしても首から肩、背中、腰にかけて張るようです。
足も大分パンパンに張っていました。
最近、微熱程度でも関節に来るのがきついです。
首や肩は割と慢性的に凝りが残るのですが、お陰で足の凝りはすっかり取れて、又腰を揉んで貰ったお陰で胃腸のツボも刺激されたようです。

「有元葉子の暮らしのスタイリング」と言う番組を最近見ています。
何気ない生活のオシャレがとっても素敵。
その中でご飯を炊くのに使っていたご飯鍋と言うのに興味を持ちました。
と言うのは、同じ形のものが丁度近所のお店で限定の特価で売られていたからです!
今日思い立って買いに行ったら、最後の一個でした。



(2/24)

今日は昼から体操教室の日だったのですが、お腹がまだ本調子ではないので終わりごろ行きました。
そのあと暖かい喫茶店でホットミルクを飲みながら温まっていたのに、通り雨に遭いました。
みぞれと言っていいくらい冷たかったです。
夜はすき鍋をガスコンロで作って分けて食べました。
まだ食欲が今ひとつですが、思わぬ効果でダイエットになるかな?



(2/23)

今日は使っているお化粧品の講習会の日だったので、駅前のホテルに行ったのですが、かなり着込んで暖かくして行ったのに冷えたのでしょうか。
風邪引きの熱がお腹にきたので早々に帰ってきました。
先週も一度微熱の風邪を引いたのですが、このときは体の節々が痛いだけで済んだので、薬を飲んで一晩寝治したのですが、今回はお腹に来たのでお腹が痛く気分が優れない。
今日の「黄金の日日」は五右衛門処刑だったのにそれも録画のみで見ていません。
でも熊参丸と生薬入りの風邪薬を飲んだら大分良くなってきたので明日には治るでしょう。
しかし我が家の男どもは、私が風邪を引くと案じるどころか、普通ならそう言う時くらい親切になるものなのに、逆に自分が代わりに色々しなければならない事が出てくるので面倒くさがる傾向にあるようです。
困ったものだ。



(2/22)

今日は快晴。
寒かったですが、日の光は眩しくその光に当たると何となく暖かい気分になります。

「黄金の日日」。
ついに桔梗ちゃんも非業の死を遂げてしまいました(やっと助左の嫁になれると幸せ最高潮だったのに)。
秀吉が必要以上に悪者に書かれすぎているし、当時の世情を反映して脚本にわずかに左翼っぽい解釈を感じます。
私としてはアジアのその後の西欧による侵略の歴史を見ると、秀吉や家康の政策も頷けるから複雑。
イスパニアなどがメキシコやインカ、アンデスに対してやった事などをあわせて考えるとなおさらです。
にも関わらず、ドラマとしてはかなりいい出来の物語だと思います。
明日はいよいよ五右衛門刑死なのね。
前半の光に満ちた黄金の日日に比べて、後半の何と切ない事か。



(2/21)

今日はハーブをお習いする日でした。
生薬をいろいろ使って入浴剤を作らせて頂きました。
その後、皆さんで私がいつも講習をさせて頂いている喫茶店にタクシーで行って、お食事。
1200円というお値段でかなり沢山の食材でご馳走が出るので喜んでくださいました。



(2/20)

今日は朝から主人と映画「アレキサンダー」を見てきました。
主人の会社の周りの人の感想はイマイチだったようですが、アレクサンダーやギリシア神話に対して普通の状態で予備知識がある私にはとても興味深く面白い映画だったし、アニメの「アレクサンダー戦記」を見たうちの主人にもとても面白い内容だったようです。
ペルシア軍と対峙するシーンも非常にリアルで圧巻でした。
アジアの王になろうとしたアレクサンダー。
けれどそれが彼がアラビアやヨーロッパを征服しようとする以上にそれは見果てぬ無謀な夢である事は、そのアジアの極東の国である日本に住む私たちにはより判る気がします。
そのインドの果てにはインダス文明もあったし黄河文明もあった。
中央アジアの部族には、歴代の中国の王達も手を焼いてきた。
アジアはまさに神秘の神の国の領域だったのではないかと、この映画を見ながら漠然と思いました。
この映画の中で感じる「雄大な未知なるアジア」は本当に美しいです。
バビロンの門の再現にも本当に感動。
なにがどこが「ギリシア人は優秀でアジア人は蛮族」だ、とマケドニア的思考のアレクサンダーの家臣たちをも圧倒する瞬間でしたね。
そのアジアを自分たちの国の色に染めるのではなく、自らがそこの儀式や風習に従って融和して行こうとするアレクサンダーの姿は新鮮でした。
彼は、バベルの塔を建てて色んな人種が互いに共存できる世界帝国を作りたかったのではないかと思いました。
日本で言う織田信長の安土城のようなもの・・・・・
そのあまりの斬新さについていけなくなり自分たちが潰される前にみんなで彼を密かに殺さざるを得なくなった・・・と言うこの映画の設定を見るにつけても、やはり織田信長の名を思い出してしまいます。
アレクサンダーの男色のシーンもありましたが、まさにそこには日本の戦国時代の武田信玄公など武将たちの男同士の精神の愛、魄の交感と同じものを感じました。
とにかく非常に圧巻な映画でした。
征服うんぬんに関しては、決して今の時代の価値観で図るべきものではないと考えます。
潰すか潰されるか。
ああいう時代とその価値観だったのだから。



(2/19)

今日は朝から学校へ。
午前中は広報のお仕事。
昼からは「学費を考えるつどい」と言う校長を囲んで色々お話を聞く会でした。
学費の話だけではなく、せっかくその学費を払って行かせる学校の先生にこういう現状を分かって欲しいと言う父兄の生の声などもいろいろ多く飛び交って盛り上がりました。
13歳から18歳と言う中・高生は親や教師の側でしっかりコンタクトを取って行かなければ実情を掴めない部分があると思う。
小さい子供のうちは向こうから寄ってくるしいろいろ実情も掴めるけれど、よく分かりもしないで口だけ出すのでは鬱陶しがられるだけですから。
こういう機会をもっと持ったらいいなと思いました。



(2/18)

料理研究家の藤野真紀子さんをよくFoodies-TVで見るのですが、とっても素敵な方なので憧れてしまいます。
他、Foodies-TVの先生方も皆とっても素敵。
このチャンネルをよく見るのは、料理のアイディアとして参考になる事も多いんですが、それ以上にこの先生方のエスプリや喋り方のノウハウがとても参考になるからです。

明日は学校の広報の集まりの日なので、一気にパソコン打ち。
今度の号で広報の仕事はお終いになります。
色々と参考になること学ぶことの多い1年でした。



(2/17)

昨夜から微熱があって体の節々が痛かったのですが、漢方薬を飲んで寝たら治ってきたようです。

「西遊記」「楊貴妃」と昨日まとめて3巻分借りたので、「西遊記」の方から見ています。
西王母様がとってもチャーミング。
武曲星が憎たらしく狡賢いのですが、中国の伝説の神様だから失脚したりしないんだろうな・・・
天界の住人がなんとも人間臭いです。
仏教の神仏がその上位に存在している事になるんですね。
天界の人たちは神仙というか仙人みたいなものなのかな。
観音様は美人の女優さんが演じています。
しかしお釈迦様は金色の仏像(笑)。
それにしても思う事は、なんか日本の俳優さんで似た顔の人がいるなあという感じの顔の人がチラチラ出てくること。
なんか不思議な気分です。



(2/16)

今日はハーブ講習の日。
お雛様を千代紙で作り、それからハイビスカスとカモミールで和紙を染めました。
なかなか可愛いサシェが3種類出来ました。
女のお孫さんが生まれられた方もあって、素敵なお土産になったようです。

講習の後のケーキタイムで明智光秀他の色々なお話に・・・
光秀の所領は坂本の他に亀岡あたりにもあったわけですが、やはりその所領の人たちにとっては昔から現在にいたって非常に評判の良い殿様だったそうです。
歴史上残っている文献は、勝者によって書き換えられている事が多いわけですが、現在の光秀の評価が朝廷に対する忠臣となってきているのを嬉しく思います。
三成の復権ももう直ぐかな?
「黄金の日日」の三成はメチャメチャカッコ良くて可愛らしいんだけど。
同時に、今まで持ち上げられてきた信長・秀吉・家康の闇の部分がクローズアップされてきているようですね。



(2/15)

今日は昼から和紙を久しぶりに染めました。
明日の講習でカモミールとハイビスカスでミョウバンを媒剤に和紙染めをするのですが、家では扱いに気を使う酢酸銅でカモミールを使って染めて、それを見本に持っていくのです。
もっと緑色に近い色が出ると思ったけど。淡く緑かかったあくまで黄色に染まりました。
でも明日はミョウバンを使うので、そのミョウバンで染めた輝くような黄色との色の差を見てもらうにはいいかもしれません。



(2/14)

今日はバレンタインデー。
大きな口をあけているカバの首から上のお顔を模したチョコレートが余りに可愛らしかったので買って来ました。
ユーハイムのチョコレートケーキも非常に美味しそうで、それも買って来ました。
夜は圧力鍋で作るビーフシチュー。
本当はタンシチューにしたかったのだけれど、梅田にでも行かなければ丸ごとのタンは売っていないのかしら。
かわりにもも肉を使いました。

明後日の講習は和紙を染めます。
染めは久しぶりにするので、この機会に和紙を一杯染めておこうと思います。
酢酸銅も買って来ました。
布も久しぶりに染めてみようかな。



(2/13)

今日は昼前に家を出て、くらま温泉に主人と二人で行ってきました。
電車で小1時間で行ける所にも関わらず、鞍馬あたりは四条あたりと違って気温も低く時折雪が混じるお天気。
けれど露天風呂に浸かるにはもってこいのお天気というものです。
寒空の中で山々の北山杉を眺望しながらゆっくりと浸かる天然硫黄泉はたいそう気持ち良かったです。



(2/12)

今日は借りてきた「楊貴妃」も見ました。
中国版「大奥」と言う感じもあり、なかなか艶かしく豪奢な時代劇という感じです。
西遊記と並んで香港のテレビドラマだったとか。
その西遊記と共に今日は2巻目を借りてきました。
主人は日本語で聞きたがるのですが、西遊記はともかく楊貴妃の方はどうも中国語でないと生々しく露骨過ぎる部分があるので日本語のイメージと合わない感じがする。
中国語で聞くと中国の春宮というか後宮の艶かしい香りと共に伝わってくる感じがするので多少の露骨さは気にならなくなるんですね。
エマニュエル夫人をフランス語で聞くか日本語で聞くかくらい違いがあるってもんです。
源氏物語の世界は語らない事で語る日本語表現でないとあの艶かしさは伝わってきませんから、言葉って不思議なものです。



(2/11)

今日は昼過ぎから四条でお買い物。
来週の講習用の和紙なども購入。
チョコレートも少し買いました。
モロゾフの金貨チョコレートがちょっとした使い物にするのにさり気無くて便利です。

借りてきた「西遊記」見ました。
齊天大聖孫悟空と言うのが原題の中国のテレビドラマのDVD版のようで、中国・台湾合作らしいです。
前に舞台で見た筧利夫の西遊記張りの吹っ飛んだ面白さ。
まだ第1巻しか見れていないのですが、続きが見たくなりました。



(2/10)

そろそろ我が家で送るバレンタインデーの準備をしなければ。
いつも主人と息子、そして両方のお父さんとお世話になっている方に送ります。
縮緬のキャンディ型のサシェもいいわね。
家と父には昨日講習で作ったものとかもいいかしら。

黄金の日日。
そろそろルソン壷のくだりに近づいてきました。
一見ペテンとも思えるオークションを開催する訳ですが、当時の価値観を一気に引っくり返して新しい美の体型を作り出す利休の哲学の実践とも言えると思います。
何気ないに日常のものの中に美を見つけ出す「目付け」ならぬ「目明き」という行為。
それに城一個分の価値をつけて売り買いに興じた当時の大名たち。
革命としか言いようがないですね。
「物の価値」という事。
例えばたかが一個の野球の球が、ある有名選手のホームランボールになっただけで何億円もの付加価値がつく。
ルソン壷とは、今でこそ沢山ありすぎて価値はなくなったもののようですが、それでも利休が実際にそれを見て好んだ、或いはどこどこの大名に買われたものだと言う付加価値がつけば、今でも高いものなんでしょうね。



(2/9)

今日はハーブ講習の日。
アップルやオレンジやグレープフルーツの香りをたっぷり利かせたポプリと可愛いサシェを作りました。
モーツアルトリキュールも皆さんに試飲していただき、楽しいプレバレンタインデーを過ごす事ができました。



(2/8)

今日は送別会の会場に使う予定の北山のレストランに下見を兼ねて幹事3人で行ってお食事をしてきました。
3月の中旬に予定しているのですが、一応早めに予約してきました。
午前中は小雨だったのですが、昼から晴れてきました。
明日の講習は何とか晴れそうです。
バレンタインポプリとサシェを作ります。
我が家の分も明日一緒に作らなくては。



(2/7)

今日は小雨混じりのお天気。

西友で、バレンタインのポプリを入れる可愛い銀色のかごを見つけました。
ハートがいくつかついています。
色々アイディアを考え中です。
お雛様のことも考えなくては。
今月号の家庭画報には、とても素敵なお雛様特集が掲載されています。
刺激になるので色々見るのが好きです。
来月はアジアンフードのお話もするので、医食同源となる食べ物についても調べている所。
米は最近五穀米やら八穀米やらアマランサスやら色々売られていて楽しいです。



(2/6)

今日はTSUTAYAで半額レンタルサービス最後の日だったので、DVDを4本借りてきました。
「サムソンとデリラ」と言う映画はタイトルは何度も聞いて一度見てみたいと思っていたのでこれを1本。
「西遊記」「楊貴妃」と共に中国映画のDVDを見つけたのでこれも借りました。
あと、「女王ソフナ」とか言うハプスブルク家に嫁いだスペインの王女の映画。
どれもみな面白そうです。



(2/5)

今日は朝から子供の学校へ。
午前中は広報委員会の打ち合わせ。
昼からは特別版「おやじの会」という事で講演会と懇談会、親睦会が続けて行われたので参加。
親父たちも参加しやすいようにというネーミングで、ご夫婦やお母さんだけで出席される方もある会です。
日頃なかなか学校に出てくる機会の少ないお父様方のお話や先生のお話も聞けるので、私も毎回出席させて頂いており、今回も主人と一緒に申し込んだのですが、主人は午前中に言った糖尿の検査が長引いて残念ながら出席できず、私のみの参加となりました。
最初の講演会は、うちの学校のPTAでもあるのですが大学の先生もされている劉先生という先生の日中異文化交流という題名での講演会で、非常に興味深いものでした。
後の部も色々なお話が聞けて、非常に良かったです。



(2/4)

今日は午前中は風邪を癒す為休んでいたのですが、そろそろ小青竜湯が効いて来たようです。
昼からは美容院へ行ってヘアカット。
そのあと風邪ですっかり凝っていた体を解して貰いにマッサージ屋さんへ。
血行を良くして体を解すと、自然治癒力が高まるような気がします。
肩が凝るのは腹筋が弱いせいかもしれない。
少しトレーニングしなければ。



(2/3)

今日は節分。
風邪は鼻風邪となって悪化してきたので小青竜湯を飲みました。
結構効き目があります。
そんな今日は朝から須賀神社・聖護院・八坂神社・魯山寺へ。
須賀神社の懸想文売り、聖護院の役行者、祇園の八坂神社の舞妓&福鬼の儀。
これらは毎年行くのですが、今年はそれに加えて魯山寺へ。
勇壮な鬼踊りがありました。
なかなかいい写真がとれてよかったです。
夜は今年はポークビーンズを圧力釜で作り、それにイワシの明太子揚げとサバと青菜のサラダを添えました。
節分が過ぎてはじめて去年の運勢から今年の運勢に切り替わると言いますが、よい春になりますように。

  



(2/2)

今日は4年ぶりの大雪。
その雪の為、講習の人数が少なくなると言うことで生徒さんの方からの申し出で来週に延びる事となりました。
市内は昼から何とか晴れて来たのですが、山の方はまだまだ雪が降っているようです。
暖かくしていないと風邪を引きそうなので気をつけねば。

昨夜は夜中過ぎに会社に行ったので早く帰ってきた主人と夕食の買い物ついでに久しぶりにマッサージをして貰ってきました。
寒いと余計に首筋から肩、頭と凝るようです。
遠視なので目から来た凝りとも言えましょう。
首と肩の間の三角のくびれの部分が一番痛い。
主人も腰だけは最近凝る様で、お試しコースの10分500円の割引コースで揉んで貰ったのですが、腰から錆びが取れたような気分だと言っておりました。



(2/1)

今日は朝から歯医者へ。
とてもいいお天気だったのですが、凍て付くような寒さ。
まさに冬型気候です。
昼からは四条へ。
子供が修学旅行の行き先の地元の人たちとの触れ合いということで、皆でマツケンサンバを踊るそうな。
その振り付けのDVDを買って来ました。
夜は明日の講習の材料などの準備。
バレンタインデーが題材なので、可愛いサシェを作ろうと思っています。
素敵な林檎の香りのポプリも出来ました。







戻る