【Diary(99年7月)】


。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜
。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜






(7/31)

今日で7月はオシマイです。
それにしても猛暑・・・
私の故郷である富山市ではフェーン現象が起きていた模様です。
だけど京都も暑い・・・・・

でも、取り敢えず日中は仕事だったので、涼しいクーラーの中で過ごしていました(笑)。
一昨日買ったファンデーションを使って、今日は久しぶりにお化粧。
最近は口紅だけで店頭に立っていたのですが、しなければしないでどうということはないのですが、やはりお化粧した自分を鏡で確認すると、やっぱり普段に比べて華やかには違いないです。
それにしても、このファンデーション、化粧のりもいいし肌にやさしそう。
ちょっとイイ気分です。
女って、ちょっとアクセサリーつけたり、服を替えたりするだけで、がらっと自分が違うくらいの気分転換が出来たりする所があるようです(笑)。
所詮どこか私もナルシスト(笑)。

店の前を通る赤ちゃん達を見る度、自分の子供の赤ちゃんだった時のことを思い出して微笑んでしまいます。
そしてポケモンのぴかちゅうを見ても連想してる。
でも、子供って前だけを見て一生懸命成長しようとしているからかわいいんだろうな・・・・・
今も、試行錯誤しながら、そして反抗期も成長の証として上手に乗り越えて行くものなのかな・・・・・

(7/30)

今日は久しぶりにフットケア。
夏だし、生足だし、SMAPのコンサートで浴衣を着るし(笑)。
足の裏を綺麗にしておかなくっちゃ〜〜

ハーブの季刊誌の原稿打ちが取り敢えず完了。
順番とか後は色々先生と相談しなきゃ。
でも取り敢えずお役目を終えてホッ。

明日は仕事。
あさっては神戸ワールド記念ホールでデビッド・カッパーフィールドのマジックショーを見る予定です。

(7/29)

今日は、パウダ−タイプのファンデーションを買いました。
ミキモト化粧品をずうっと使っていたのですが、店頭販売が無いので、最近シャネルはカッコイイ割に安いので、それを使っていました。
だけど今日、ついつい足が資生堂に動いてしまった・・・
最近は整髪料も資生堂UNOを、一家で使っている私・・・・・ああ単純。
中居くんが資生堂のCMをしているからって(笑)。
でも、流石にいいお値段・・・
よりによって一番いいのを選んだらしい・・・

今日は、疲労がたまっていたらしくて顔がちょっぴりむくんでました。
マッサージして貰ったら楽になった。
最近クイックマッサージ流行りで、あちこちにあるようですが。
もうすぐSMAPのコンサートに行くことが出来るし、一生懸命働いて、それで体調も整えておかなくては・・・。

(7/28)

夜、帰り道。
おしろい花がいい匂い。
仕事帰りにお買い物をして、いろいろ下げてきた私をやさしく包んでくれました。
疲れた足も、汗ばんだ肌も、何もかも癒してくれる感じです。
こういうのもアロマテラピーなのかもしれません。

もう7月も終わります。
ノストラダムスの大予言。
これってあくまで比喩だから、数字も正確なものではないらしいし、もう終わってしまった予言らしいとも聞きました。
恐怖の大王はホメイニ師であったとかなんとか。
そもそもノストラダムスは、この世が滅びるなんて一言も言っていないらしいですね。
平和が最後にくるって・・・・・

明日明後日はお休み。
ようやくハーブの季刊誌の原稿打ちのメドもついてきたのでほっとしている所です。


(7/27)

今日は昼から仕事でした。
仕事に就く前に紳士服の「COMME CA BOYS」によって子供の服を見ました。
SMAPのコンサートに行く時何を着せてやろうかなあと思って・・・
なんと、「Fly out for you」と書かれたTシャツが¥1450で・・・
同じ大きさの服を私も着ることが出来るので、思わず4枚色違いで買ってしまいました。
安いんだもの・・・。

(7/26)

今日はお休み。
ハーブの季刊誌の原稿打ちをしています。

昼は本屋で本を何冊か買ってきました。
「風姿花伝」「京都の魔界をゆく」「マナーの基本」
京都って元々魔除けのまじないやさまざまな厄除けの工夫をいたるところに凝らして創られた、1200年の都。
じっくり読んでみようと思います。
今現在自分が住んでいる地なので、真実味があって怖いかも(笑)。
マナーの本は、知っているようで知らないことが結構あるようにも思うので、これもじっくり読んでみようと思います。

SMAP大阪ドームのコンサートに家族で行くので、今年こそ「ソーニ・デ・ソーニ」で食してみようと思い、予約。
去年は覗いたものの予約でイッパイで入れなかったのです。
ヒロミ・ゴーのお店と言うことだけれど、彼は名前を貸しているだけだと言う話だけど(笑)。
ここのレストランのオーナーがやり手の方らしいです。
美味しいと言う話とたいしたことないと言う話と両方聞いた(笑)。
でもまあ、評判なんてそんなものかなあ。
どの道行くのはお昼なんだけど。
ヒロミ・ゴーは、去年の紅白ではじめて生を見ました。
私は秀樹派で、秀樹の歌った「傷だらけのローラ」に昔の思いが蘇り、思わず叫びたくなった口ですけれど、郷ひろみはやはりかっこよかった・・・
やはりあの年齢(うちの主人と同い年)であれだけ歌って踊れるスターなんて早々いないんじゃないかと思ってしまうのでした。
中居くんの大先輩に当たるんだ・・・と思わず思ってしまったのでした(笑)。
性格もかわいらしそうだし(笑)。
キムタクファンはどう思うか判らないけれど、実は郷ひろみとキムタクって案外ソックリの性格だったりして?なあんて思っている私・・・(爆)。

(7/25)

昨日今日は大阪の天神祭。
これはとても混むしぎゅうぎゅう押されたりもする可能性があるので、子供がお腹に出来て以来行っていないけれど、結婚した最初の年には主人と待ち合わせて行ったものでした。
あの竜踊りが好き。
花火も実に派手やかで、そして船渡御が、水の都大阪を感じさせる・・・
暑い季節の風物詩です。
そういえば、鱧(はも)を食べていない。
魚屋さん覗いてみようかな。

私の足の裏が暑くなる季節になりました。
冬は氷みたいに冷たくなるんだけれど。
今もアイスノンで冷やしている私。
今日も仕事だったので、一日立っていたせいもあるのですが。
前に講習で先生に作らせて頂いたハッカ脳使用のスプレーがそろそろ必要な季節。
ハッカ脳はミントの精油の更に結晶体だから・・・。

(7/24)

今日も暑い日。
まだ夜が涼しいので救われるのですが。

今日、劇団四季のダンス公演についてぴあに時間前(仕事前)に問い合わせに行ったら、なんと四季会員の先行予約は今日からだとか。
随分お客さんがついておられたようなのですが、その後行って納得の行く席を取る事が出来ました。
平日と言うのが幸いしたようです。
前から15列目だけれど、近鉄劇場はせり上がっていて取り囲むように出来ているし、そのまんまん中なので、ダンスを見るには最高にいい席かもしれないです。

(7/23)

今日は仕事。
朝から暑いです。
職場はクーラーも効いて、それはいいんだけど(笑)。

祇園祭のミニ鉾。
うちの店の横にしっかり並んでいます。
結構造りが細かくて、面白いです。
パンフレット片手に由来を色々調べてみるのも面白いです。

又もやCD売り場に時折かかる「FLY」の中居ソロに耳を澄ます日々(笑)。

ビデオが治りました。
子供が留守番をしていたのでその間に修理してもらいました。
スイッチを交換したとかで1万円以上もしてしまいました。
出費・・・・・

今日、大阪のSMAPコンサートチケットがやっと全部届きました。
もしや、と思っていたけど、まさかほんとにアリーナ席が当たるなんて・・・
ただアリーナはどういう配置か毎年違うらしいので判らないのですが・・・・・
けれど、主人や子供も一緒に行く日なのでたいそう喜んでくれています。

(7/22)

今日から関西は梅雨明け。
一気に暑いです。
夏用にジャガード織りのタオルシーツを買ってきました。

カーマ・スートラ。
日本語バージョンも借りてきました。
日本語にすると、そういう直接的な言い方日本語ではしないのに・・・みたいな部分がどうしても出て来て、なのでオリジナル言語の方がいいのに・・・とは思うのですが、英語バージョンでしっかり見たので、その上でこの日本語バージョン。
そして又英語で聞くのがいいかな・・・と思って(笑)。
この作品は、1996年のイギリスとインドの合作で、映画祭にも出した作品なのだそうです。
スタッフの中に日本人の名前もありました。
それから、ケン・ラッセルの「サロメ」も借りました。
以前も、これと違ったものを見ましたが、何と言ってもサロメの七色のベールを次々に脱ぎ捨てていく踊りが圧巻なのです。
ヘロデ王が命さえもかけて所望するほどのエロな踊り。
最後に、すべて脱ぎ捨て一糸纏わぬ生まれたままの姿になった時の映像は、まだ1991年のものなのでぼかし付きだったけれど・・・。
そして、パプテスマのヨハネの首を所望するサロメの尋常ではない執念と狂気が見事でした。
今回借りた「サロメ」は、この作品の舞台を制作する、という形で舞台形式で上映されていました。
オスカー・ワイルドも出て来て・・・
なので舞台らしく、なんとも凝った衣装と演出装置がよかったです。
そして実にブキミなまでのエロスがそこに感じられました。
何と言ってもサロメが悪魔そのものに見えた。
一途で純な、まるで幼児のような悪魔・・・とでもいうのか。

(7/21)

今日は仕事。
再び趣味雑貨のコーナーへ。
文具の人達は、私がよく動いて手伝ってくれたとか言っておられるようだけれど、自分の店の事と隣に並んでいたミッフィーうさぎをお客さんが見られた後見栄えいいよう直していただけなのに(笑)。
テナントというものは、やはり自分の店を中心にした動きをしなければいけないので、それはそれで良かったという事でしょうか。
何にしても過ごしやすい場所でした。
デパート側の社員さんが多い売り場なので、それらしい場所をしっかりと見て下さっていたのが幸いしたようです。
で、前の場所に戻ってきたのですが、まだすこしだけ隣にミニ鉾が並んでいます。
結局、10年前から欲しいと思っていた船鉾のミニ版を、10体目の鉾としてついに購入してしまいました。
この船鉾と長刀鉾の粽を毎年買っているので、これを一年中粽と一緒に飾って置こうかな。

二つある内の一つのビデオの調子がおかしいです。
2台をフル回転した27時間テレビの録画や、「いいとも増刊号」の編集を終えた後で良かったけれど・・・いつ治るかしら・・・・・

「カーマ・スートラ」借りて見ています。
R指定で15歳以下禁なんだって・・・
でも全然イヤラシクナイんです。
カーマ・スートラは、タントラ仏教に通じる愛の教義。
肉を越えて、その肉と宇宙が和合する愛の儀式・・・
そしてその愛の世界では、カースト制度など無に等しい・・・
この主演の女優が、ギリシャ彫刻系のインド美人という感じでとても綺麗・・・
しかも自立した女王の心を持つ生きた女神・・・という感じの役柄で。
テーマ的にも、こういうラジャの時代でありながら、現代の女性にマッチしている気がします。
タントラ仏教の世界では、女性は宇宙の中心とも言える存在だし、ある意味男女平等。
古くて新しい考え方なのでしょうか。
皆英語なんですが、どこの国の制作なんだろう・・・
そして最後に感じるのは大自然の調和と和合、輪廻転生・・・

(7/20)

今日は海の日。
この日がはじめて設定された時に、伊勢志摩の「タラサ志摩」に行きました。
タラソテラピーとアロマテラピー、ハーブをふんだんに使ったフランス料理。
なによりゆっくりとした時間が過ごせる所。
コートダジュールにあるホテルと同じ造りであるとか。
またいきたいな・・・

今日は、4時過ぎに父母が親戚の四十九日の法要の帰りにうちに寄るというのでおうちの怪獣たち(笑)に荒らされた家の中を片づけなければいけないというのに、体が痛くて結局二度寝をして「笑っていいとも」が入るまで寝てました。
それから、うちのデパートに新しく出来たトンカツの店に家族3人で。
オープン記念メニューで、今日までそこの特製キリシマ産黒豚のトンカツが、京野菜(賀茂茄子&伏見唐辛子)とセットで低価格で召し上がれるということだったので行ってきました。
流石に、さっぱりとしてやわらかく美味しかったです(^^)。
その後「土用のあんころもち」(笑)とやらを買って帰途へ。
その途中あんまり肩や背中が凝っていたのでクイックマッサージへ。
かなりヒリヒリしてたのが楽になりました(喜)。
それから大掃除・・・・・
一応形だけはついた様な気が。
とにかく収納庫が無いので工夫しなきゃ・・・・・

父にも自分のHPを見せてあげたのだけれど、母の方には、インターネットとかすると悪い人とかへんな人ととかが一杯いてひどい目に合うと、そういう警戒心ばかりがあるようです。
だけどそんなのどこの世界だってイッショ・・・インターネットの場合はいいものも悪いものも極端にクローズアップして現れてしまうという性質があるだけかも。
そういう風にはっきり現れる方がでも対処しやすい部分はあるかも。
それ以上に、物事のマイナス面だけを見てプラスの部分に目を背けていたのでは、そういう人生でしかないのではないかなという思いが私にはあるから・・・
そして実際一番大変なのは、明らかな悪意ではない気がします。
物事の表層だけを見てああでもないこうでもないと自己主張してくる人達。
ひどい個人攻撃を受けた事だって勿論あるし、何でこういう風にしか発想できないんだろう、と思う事も多々在ります。
けれど人間、いい状態の時以上に窮地に立たされた時、或いは何か事が起こった時の対応の仕方でその人となりが問われるだろうし、人間性があらわにされてしまうと思うので、心して身を引き締めてきました。
人が一杯いて価値観も違う・・・そんな中でもし露出度が高くなるとすれば摩擦は仕方ないかもですが、その時の対応こそが大切なのかもと思います。
又、荒らしのような存在だってネットでは避けられないでしょう。
その時もどう対応するかが要なのかもなと思ったりします。
ネットはまさに書き込む人次第かも。
それによって、日々学ばせていただく事も多い・・・・・
これって人生の縮図かなあ・・・
だけど、幸いHPを開いてからは、このHPに関しては驚くほど平和で、意見をおくってくださる方もあって有難く、私にとっては実り多い毎日です。

スターウォーズの一番はじめの話のビデオ、ついにゲット(*^。^*)。
これらは特別編ということでいわば完全版なんですね。
じっくりとこのエピソード4〜6までを見てみます。

今、冷茶玉露というのを作って飲んでみたら、これが甘くて美味しいのです。
お茶の葉もハーブの一種。
そんな感じがします。

(7/19)

今日で文具売り場はオシマイ。
明日、店は元の位置に戻ります。
文具売り場は周りが忙しい分合理的で行き届いてて、なのでラクでした。
きちっと目の行き届いている所は、目に見えない部分もきちんと見てもらっているので私としてはかなり楽です。

今日は午前中はハーブの講習でした。
オフィスアロマテラピー。
パソコン等による疲労の解消などのお話でした。
家でも、たとえば主婦にとってはそこが自分のオフィス。
読書などでも肩は凝るし。
色んな事に応用できるお話でした。

ハーブを一緒に習っている友人のMちゃん。
彼女は29歳で、あかちゃんが1歳なのですが、御主人が遊びがてらニューヨークに昨日出張したそうです。
会社の部下は皆彼女の友人なので、聞き出したらしい(笑)。
私達を面倒がって、1人で羽根伸ばしに行った、とプンプン。
なんと彼女はダンナサマの泊まるホテルもみんな会社の人に教えてもらって、ひとりベビーちゃんを連れてニューヨークの彼の元に明日追いかけていくのでした(笑)。
そういうのが何とも可愛く感じさせるタイプの子なのでした。
飛行機は12時間だけど、ファーストクラスを取ったので、ベビーちゃん連れてても安心という訳で。
ニューヨークはもう何度も1人で行った事があるらしいから。
子供が熱だしたから、このあいだパリへ行けなくなったと言ってたから、行きたかったんだろうなあ。
お嬢様育ちで普段はそういう所見せないのに、そして普段は15歳近く年上の御主人に甘えているのに、なかなかの行動力を持つ子なのでした・・・
私も、子供が5歳になりたての時に1人でロンドンに連れていったけど・・・
こういうのも慣れかも。
まあ私は彼女のようにフリーで何度も海外に行った事はないので、フリータイムツアーで行ったんだけど(笑)。

さあ明日はお休み。
又大きな怪獣と小さな怪獣におうちを荒らされたので片づけなきゃ(笑)。
子供は今日が終業式でした。

(7/18)

今日から店は全館7時半閉店となり、お陰で少しは早く帰れるのでほっとしてます。
今日は久々に?雨。

朝、休憩室で中居くんの夢列島を見ようと思ったら、たまたま読売テレビがかかっていて、数名が見るとも無しに目を向けておられたので、チャンネルを変えかねました。
昼休みもその状態。
休憩時間には・・・・・なんと誰かがチャンネルを変えてくれていて、「夢列島」の中居くんが写っていた・・・・
みなさん、結構おもしろそうにテレビを見ておられました。
「いいとも」の日は液晶テレビを持参で行くので、周りの反応が分からなかったりするのですが、それが見られたのが嬉しかったです。

(7/17)

今日は、祇園祭山鉾巡行でした。
勤務前に四条通を覗いたら、ちょうど四条傘鉾と、その踊りを披露する子供達が目の前の所にいました。
次が蟷螂山(別名カマキリ山)、菊水鉾と続いていました。
午前中は通行止めになって繰り広げられる何とも優雅な毎年の王朝絵巻の図。
山や鉾の前掛けなどがとてもうつくしく、重要文化財が生きて動いている感じ。
子供が小さい頃は、幼稚園を休ませて見に連れて来ていました。
やはりこういう文化って、そして日本って美しい・・・・・

今日、「京都町家・色と光と風のデザイン」(講談社)という本を買いました。
お父様は貝紫の研究者としての第一人者として高名な染色家の吉岡常雄氏で、その後を継いで「染司よしおか」を継承されている吉岡幸雄先生の著。
今は行っていないのですが、カルチャー教室でこの先生に植物染めをお習いし、工房にも何回か行きました。
生の藍でシルクを染めたり、ベニバナを使ったり、貝紫を使わせていただいたりしました。
私のハーブの先生は、お父様の常雄氏にこの植物染めを、学生の頃習われたそうです。
この吉岡先生が「フィガロ・ジャポン」に載っておられるのを発見した時ビックリしたものですが。
テレビではたまにお見掛けするけど・・・・・・「フィガロ・ジャポン」という取り合わせが(笑)。
又習いに行きたいのですが、なかなか余裕が無くて(苦笑)。
京都の宇治にお住まいなのに、カルチャー教室は大阪まで行かなくてはいけなくて。
この本は、祇園祭にちなんだことを色々と書かれてあるようです。
明日の夜でもじっくりと読んでみる積もりです。

(7/16)

今日は祇園祭宵山でした。
仕事が終わってから子供と待ち合わせ。
浴衣に着替えさせてまずは長刀鉾に乗せました。
これは、未だに男性しか登れない唯一の鉾です。
それから、子供がお腹にいた時も含めて毎年登ってきた函谷鉾に。
毎年毎年、厄除けの意味も込めてこの祇園祭の鉾に、結婚した最初の歳からもう13年間のぼってきました。
粽も、両方の実家にも買って贈ります。
この函谷鉾の名は、斉の孟ショウ君(←字が変換されない(^^;;;)の故事にちなんでおり、見事なゴブラン織のタペストリーが有名です。
なかでもここの至宝は、前掛けとして使用しているタペストリー。
16世紀にベルギーで制作され、羊毛を使って織った貴重な毛綴
で、図柄は旧約聖書のアブラハムの子イサクの嫁選びの図であるとされているそうです。
この前掛けが、鉾に登るために入る家の壁に立てかけてあり、そこでまだ生まれて7ヶ月だったうちの坊やを柵につかまり立ちをさせて写真を写した事がとても懐かしいです。
そうこうして鉾の中で聞くコンチキチンの祇園囃子。
きらびやかな繁華街の照明の合間に、提灯の灯が点ります。
普段は車が忙しく通っている四条通に鉾が立ち並ぶ。
夜は歩行者天国となり、浴衣姿の老若男女が夕涼みや夜店を楽しみます。
何とも優雅な京都の夜の風物詩です。
又、この鉾に登った後は、必ず子供の大好きな船鉾に行って登ります。
実に見事な船型の鉾です。
天井の絵が又絶品。
芸術品の中に入るような感じで、いられる時間はほんの1,2分なのですが、その見事さに溜め息をつくばかりです。
又途中に京都の大きなお宅が家宝の屏風をご披露しておられるのを外から拝見する事が出来て、その屏風以上にそのお宅の古い大きな京都の町家らしい風情に溜め息をつくことになります。
前はよく菊水鉾にも登り、知り合いに券を頂いてお茶も頂きました。
今日は晴れていたので蟷螂(とうろう)山に足を延ばしました。
カマキリの細工が見事。
そして四条笠鉾を見つつ、駅に向かって家に帰ってきたのでした。
明日は巡行。
9時からなんで、仕事だけど少し早目に出て出発が見られたらいいな。

(7/15)

ベランダのローズマリーの花が咲き乱れています。
もう、夏。

今日ようやく子供の机のある部屋を片づけました。
そこが片付くと家中片付く気がしてほっとします。
祇園祭の山鉾のミニ鉾をようやく取り出して玄関に飾りました。
明日は宵山です。
京都のお祭。
もう、結婚した時から、そして子供がお腹にいた時も、この鉾には登ってきました。
長刀鉾は男の人しか登れないけれど、あとの鉾は女性も登れます。
別名、屏風祭ともいわれるこの祭。
シルクロードの最後の到達点が日本であると、まさに信じられるような見事な織物が見られるこの祭です。

「スターウォーズ〜帝国の逆襲〜」。
今日借りてきました。
なんか、新しい順に見ている感じです(笑)。
それにしても、あのC3POとR2D2が可愛い〜〜〜

(7/14)

今日は仕事でした。
晴れていたので昼は屋上へ。

新聞のテレビ欄を広げると、まだつづく「サッチー」の文字・・・・・
これを見ると、もううんざりしてしまう・・・・・
見苦しいの一言。
魔女狩り構造??
サッチーが強気なのは何だろう・・・・・やはりアノヒトにはアノヒトで味方がいるからなのかしら。
なら逆にサッチーももう放っておけばいいのに・・・
言うべき事は言わなければいけないけれど、それが済めばもうこっちが何も言っていないのに相変わらず叩きつづけるとすれば、真実が浮き彫りにされてくるって言うものです。
でもアノヒトはアノヒトで、やっぱり言われるだけの事をしているから黙っちゃいられないって言う事なのか(苦笑)。
私はどちらかといえば、これまではいじめるよりいじめられてきた方。
何かキッカケがあれば、人って一気に我も我もと人の尻馬に乗るものだという事も知っています。
けれど、それもほんの一部の人間に過ぎなかったりする事も知っています。
自分にポリシーがあれば、きっと見てる人は見てる・・・・・。
でもそういう意味では実生活よりインターネットの方が私的にはラクかな。
実生活と違って、インターネットの場合はどんなに閉鎖された世界の中で喋っていても、世界中の人が見てるという訳で・・・・・

ハーブの季刊誌。
今回で編集のお役を終える事が出来ます。
私が一気にワードに打ち込まなければいけなかったので、大変といえば大変だったのだけれど、お蔭様で凄く勉強になりました。
楽しかった・・・・・という前に、最後の打ち込みを来週までに終えなきゃ(^^)。


(7/13)

今日はSMAPのアルバム「Birdman」の発売日前日だったので、デパートまで出掛けて行って購入してきました。
部屋をキレイにした後紅茶を飲みながらゆっくり鑑賞(^^)。
スターウォーズは今日ビデオ屋さんを覗いたら、「ジェダイの復讐」が返って来ていたので借りてきました。
その前の前編中編での謎が解き明かされるというので、見てない私としては逆の方がいいのだけれど・・・・・でもまあ、あらすじは知っているので。
もう、急にどの分も皆借りられて無くなっているので、映画の効果は凄いものだと感心しています。
私もそれで借りに行った1人だけれど・・・・・

(7/12)

今日は主人が有給休暇をとって休んでいたので、子供が学校から帰って来てから映画館へ。
「スターウォーズ〜エピソード1〜」見てきました。
字幕スーパー版で。
実は20年前に上映されたバージョンの三部作を、よく考えたら私は見ていなかったのでした。
ラジオの特番で日本の声優さんがやったものしか。
なので話とかイメージとかは知ってはいましたが、今回のはその時から歴史を溯る、最初のストーリーだったのですね。
ルーク・スカイウォーカーの父であるアナキン・スカイウォーカーがまだ9歳の愛らしい坊やだった時のお話。
このアナキン役の子が本当に愛らしかったです。
又、クィーンアミダラがりりしく美しかった・・・・・・
「ん??」と疑っていたその人が、やはりアミダラでした。
R2D2やC3POのなれ初めが見られて、それも楽しかったです。
字幕でしたが子供も喜んでいました。
エピソード4〜6?にあたる最初の三部作を帰りにビデオショップで借りようと思ったら全部借りられて無かった・・・
様子を見て借りに行かなきゃ(^^)。
そして若き日のハリソン・フォードを見なきゃ(*^。^*)。
彼は今でもカッコイイけれど・・・・・

(7/11)

今日は職場の頑張り会でした。
マネージャーを含む慰労会みたいなものなのですが、初めから二次会のような所謂カラオケ&バースタイル。
私は・・・・・SMAPの「たぶんオーライ」を一曲だけ歌ってきちゃいました。
宴会芸というのか、太鼓持ちみたいなどじょうすくいみたいな踊りを毎回披露して下さるオジサマがあって(笑)。
布っ切れを上手に頭に巻きつけて。
踊りながらマネージャーにキス仕掛けて行く当たりがケッサク(爆笑)。
もおう30歳なのに犬やら猫やらアメリカの旗やらの派手なネクタイが似合う幹事のサークルリーダーのジャニーズ風のボーイは流石に歌が巧かった。
徳永英明の“壊れたRadio”がどうとかいう歌(題名が思い出せない(^^;;;)でした。
音程とかメロディラインから言うと微妙なものがあったのですが、「花」がありました。
流石デパートマン。

「知ってるつもり」。
今日は梶原一騎だったので、ビデオ予約して行きました。
ハチャメチャに燃え滾った人生・・・・・
あのドロドロの情熱の中であの作品達が生まれたのね・・・
その情熱を梶原はきっと作品の中で昇華させていったのね・・・
梶原一騎の中では、彼の作品はすべて「純文学」だったのかもしれない。
それにしても、ちばてつやとのコンビには、男同志の熱い闘いと友情を感じて感動しました。
当時、梶原の作品は一字一句変えてはいけないとの鉄則だったのに、ちばてつやが斬新に変えて行き、梶原がそれを容認していたというのは知っていました。
そこには最初確執はあったらしいのですが、それを乗り越え、しかも素晴らしいラストを生んだのは、梶原一騎の世界を最大限に活かす為にこそのちばてつやの心意気と才能を、梶原が認めたからだったのだろう・・・・・
ただの強気の傲慢な男じゃない。
暴力沙汰の男でもない。
「敗北の美学」なんてものを描けたりするんだから・・・・・
激し過ぎてスパークした人生・・・・・
手塚治虫のファンタジーも好きだけれど、こういう世界・・・・この人の劇画世界に少女期に触れて、私なんかもかなり影響を受けてしまった人間なのです。
これを「スポ根」との括りで片づけてしまって欲しくはない・・・
梶原一騎もそう思っていたようですが、読者であり視聴者であった私もそう思っていた。
梶原が目指したであろう純文学に似た匂いを、私なども感じ取っていたのです。
けれど、最後に病気をして30`も痩せたあの顔・・・・・
あしたのジョーじゃないけど、燃え尽きるまで燃えた男の顔なのかもしれないと思いました。
やっぱりスゴイ人だわ・・・・・

(7/10)

今日は仕事の日。
今、文具売り場の中にうちの店があるのですが、レジから「夜空ノムコウが聞こえて来てビックリ。
お客さんの携帯電話の着信音にしては違う感じだし・・・
メロディカードという感じだったのであとで調べてみると、やはりバースディカードのメロディ音に「夜空ノムコウ」が使われていたのでした。
あっという間に売り切れて、私が買ったのは最後の一枚でした。

(7/9)

夕方はまだ涼しいのがとても有難いです。
オシロイバナの香りが風に乗って漂うのが素敵・・・
なにかほっとする香りです。
交通の便がいいせいで、四条通まで家から20分で行けるのに、ここはやはり京都市の外れ。
ちょっと歩くと京都市が見下ろせる山沿いの位置です。
お百姓さんが時々採れた野菜を道端に並べて出しているのも見掛けます。
田舎に近い風物詩がまだあちこちに残っています・・・・・。

今日は主人のボーナス日でした。
色々出て行くアテがあって、殆ど残らないのですが(苦笑)、取り敢えず目出度いです・・・・・
ケーキでささやかなお祝い。
それと、又マッサージサロンに行ってきちゃった。
10分間1000円単位でも、ヤミツキになると痛いかも・・・
だけど、全身が非常にこっていて、やはりちょっとでも行くと天国・・・・・
仕事帰りのサラリーマンや若い人も多く来る所です。
パソコンによる目・首筋・肩・背中の凝りもあるし、肩凝りは現代病かも・・・・・
ハンガリー水も常用していて手放せないです。

97年8月に行った中居くんのソロコンの感想をUPしました。
私が生まれてはじめてみる事が出来た中居くん・・・・・
その時、中居台風1号も、マー坊も、生で見る事が出来ました(*^。^*)。

(7/8)

今日はお休み。
久しぶりに朝からゆっくりできる日だったので、昼寝をしてしまいました。
夜は友人を呼んでいたので夕方からお掃除。

今日は昨日買ってきた「古畑vsSMAP」見ました。
やはり何度見てもこの「中居正広」いいなあ・・・・・・・
綺麗だしオーラは感じるし。
そしてそれを見る古畑の眼がなおいいの・・・・・

SMAP大阪ライブ。
続々と「落選」という人を掲示板で見掛けびっくりしています。
去年とかそういう事なかったのに・・・
会員番号が新しければ当選しやすいと聞いていたのに、入ったばかりでも駄目だった人があるようですね。
そう思うと両日とも第一希望で当選していて助かった・・・・
何しろ私はチケット交換したりするのが本当にニガテで下手で、去年は心優しい方が東京初日と交換して下さったのでようやく行けたけれど、大阪最終日はどうしてもチケット交換できなかったんですもの。
今年は、東京(横浜)は行けるのかな・・・
あちらもかなり激戦っぽいですね。
大阪以上でしょうね。
千秋楽だし、それに去年行って、大阪の良さと東京の良さが、それぞれ全く違うと言う事も分かりました。
大阪その他は旅公演の楽しさ。
リラックスムード。
東京はやはりホームグラウンドと言う感じ。
ただ大阪のチケットを両日持っているので代えて欲しい人もあるかな・・・

(7/7)

今日は七夕。
辛うじてお星様は見えるみたいです。

素麺食べて、清涼感あるケーキをアイスティと共に頂いて、それから短冊にお願い事して笹に付けました。
七夕の笹飾りは玄関の大きなリースに刺しましたが、旧暦の七夕である8月7日まで飾っておく予定です。
そこではたと気付きました。
その日ってSMAP夏コン大阪の日。
旧暦の七夕様の夜、中居くんに今年になって初めて会えるのね(*^。^*)。

夕べは友人に来てもらったので、気力が湧いて大まかには部屋の整理が出来たけれど、明日明後日は休みですから頑張ってもう少し整理しなきゃ。
子供の部屋の奥の方に祇園祭の山鉾の飾りがある筈です。
あれ出さなきゃ・・・・・

(7/6)

今日は2時半まで仕事。
夜は友人を呼んだので帰ってからお掃除。
私がいないとすぐパパやコドモがおうちを散らかす恐竜状態なので、いつもナントカ片づけようと思いつつ、仕事の後は結構しんどく身体を振り絞るのです。
そんな時人に来てもらうと気力が出てありがたい(笑)。
でも、まだ部屋が一つ片付いてないんだけど(^^;;;
明日は又お仕事。
けれど、この忙しさのお陰で色々得ているものがあるのです。
このリストラの世に有難い事・・・・・

夏コンのチケット、大阪両日とも取れていました(*^。^*)。
ようやく中居くんに会えるわ(*^。^*)(*^。^*)。

明日は七夕。
笹は用意してありますが、どんなお願い事しようかな・・・・・

(7/5)

今日は午前中はハーブの講習でした。
夏をのり切る為お料理のアロマテラピーとして、先生お手製のスィートポテトサラダをみんなで頂きました。
夜はハーブソサエティの総会。
そのメンバーでもある私と同い年の先生が、新書(「気ままにハーブ園芸」)を出されたという事で、さっそく買わせて頂きました。
前の本も持っているのだけれど、持っているだけで何だか楽しくなるようなご本。
「Herbs」の“参考文献&お勧め”にも載せましたが、さっそく明日の休み時間に読んでみようかな。

今日からフジテレビの「月9」として新ドラマが始まったのですが、その主人公の女の子の性格設定が「計算マコちゃん」ということで(笑)興味を持って見てみました。
しっかり策略にはまっているのですが(笑)。
その彼女、なんと「小山田千草」というのだって。
木村佳乃ちゃんが演じているのですが、顔も可愛いが名前も可愛いという設定らしい(笑)。
しかしこの子の計算ぶりはあまりにお下手でミエミエなので、相手にばれて振られること多しとか。
でも、そんな子だったら可愛いじゃないですか。
ばっかだなーって思うけど、意外と純だったりする。
そしたらやはり母親が男運ないとかで苦労してるの見て、ああはなるまいとか思った設定の模様です。
なんか、結局「計算マコ」と「千草」という名に乗せられて、来週も見てしまいそう・・・・・

しかし、可愛いとか綺麗とか、所謂「花」って大切かも。
うすっぺらい「計算」とかだったらイヤラシイけど、でも中身がホンモノでなかったら、この「花」は生まれない筈・・・
回りでは結構リストラも進んでいます。
店そのものが入れ替わっている事もままあるこの頃。
うちのような通に向けたお店は、そう売れもしないけれど固定客もしっかりついているので、確かにこんな時代「絶対」という事はないけれど、まだ安心です。
ただ先生やお店はともかく、そこに立つ身としてはでも、身をしっかり引き締めて行かなくては。
特に、デパートなんかの店頭にいると、このことは身にしみて感じます。
そう・・・・・うすっぺらい計算なんかじゃ通用しない、みたいな・・・・・
実際、このリストラの時代に、若くて美しくて手際のいい子は、自己都合でやめても人がいないし足りないという理由で引き戻されます。
同じフロアにもそういう子はいますが、実際モデルさん張りの美人さん。
まだ若いのに着物がにあいそうという感じ。
それでいて手際もいいし。
余計な事も言わないいい子だし。
でも何より大切な事はまず「仕事が出来る」こと。
ここがポイントかも・・・・・

(7/4)

今日は晴れてきました。
今日も仕事でした。
ディック・プルーナの店の一部と一緒に文具売り場の今の位置に来たので、となりにうさぎのミッフィーが一杯並んでいる。
自分の店を第一にしなければいけないので積極的に売る事はしないけれど、自分の店を見がてら、ウサギさんのお世話(笑)。
ところで手芸売り場のサークルリーダーの男の子(といいつつもう30歳(^^;;;)もかなりジャニーズ系の顔でベビーフェイスですが、ここ文具のリーダーもジャニーズ系の顔で、デパートマンらしくとても親切で愛嬌もあるのでラッキーです。
「勝利の女神」の時の中居くん風の髪型をしたV6の坂本くんタイプ。
前からうちの店にはよくしてもらっているのでありがたい事(^^)。

昨日宅急便で叔母に贈り物をしました。
叔父が亡くなり香典は要らないということだったのですが、これはあくまで残された叔母への私からのささやかな贈り物。
うちのオリジナル香水の「きゃら(伽羅)」とローズ・ウォーター。
前にお店によって頂いた事があって、その時きゃらの香りを気に入ってもらっていたから・・・
それに伽羅とは、すべて美しいものの象徴、「最も美しい」と言う意味を表すそうなのです。
柑橘系の香りも気持ちを前向きにするのによいのですが、その香水「スカイブルー」はメンズコロンの意味も含んでいるので取り敢えず今は避けました。
伽羅なら・・・極楽浄土の叔父さんも喜ばれるかもしれないし・・・・・
メッセージを付けました。
「いつまでも叔父さんの大好きだった綺麗で可愛い○子叔母さんでいて下さいね」
と。
叔父は本当に外国の男の人みたいに妻である叔母の事を可愛いの何のと言い回っておりました(笑)。
「怒られる」の何のと言いながら、弔辞やら弔電にまで言われるくらいに。
残されたものは、それゆえになお辛かったりする。
でもその悲しみから少しでも立ち上がらせてくれるものはやはり他の誰でもない、故人との楽しかったその思い出かもしれない、とも思うのです・・・・・
私は仕事で、主人も子供も出掛けていましたが、その叔母からは留守番電話に御礼の電話がはいっていました。

(7/3)

今日も仕事。

シークレットライブ、やっぱり行きたかったなあと思いつつ、でもそんな私達の事もちゃんと思い馳せてくれているであろう中居くんの思いに慰められています。
ビデオ、ノーカットで撮ってくれないかなあ・・・・・

今日はサタスマも「蘇る金狼」もない日。
明日は「goodnews」もない日。
淋しい(笑)。
代わりに今日から始まった懐かしの「俺達の旅」リメイク版を見ました。
ううん・・・・・・・・・前のイメージが私には強烈すぎました。
だって、あの人達はもう既に大人の役者として演じてたんだもの。
もう、別物だと自分に言い聞かせなければあの子達が可哀想。
なんせあれが放送されていた時は彼らは生まれていなかった。
森田剛のお母さんはなんと私と同い年だって(^^;;;
知らない人やV6のファンは楽しめるのかもしれません。
カミセンはやはりまだまだ可愛い。
初々しいけれど。
でも、岡田くんはグズ六の雰囲気が良く出てるかも。
風吹ジュンさんも綺麗。
八千草薫さんみたいなやわらかさを感じました。
昔はあのカー助がキライで、オメダくんが好きでした。
田中健が好きだったと言う事もありますが。
中村雅俊さんは好きな方ではあったけど、役的にニガテだった。
でも、そんな事もいい思い出。
ちなみに雅俊さんは今の方が百倍素敵(^^)。

(7/2)

今日は一日仕事でした。
昨日からデパートは一階から4階まで8時営業。
うちは7時半なのですが、今間借りしている場所の文具売り場はお客様が結構遅くまでおられるので、終了が遅いです。
休み時間の取り方は、都合よくなったんだけどなあ(微笑)。

久しぶりにローズ水タイプのハンガリー水を作りました。
肩凝りや足の疲れにいいのです。
先生オリジナルの売り出し中の柑橘系メンズコロンを今店頭でつけているのですが、このハンガリー水も柑橘系を含んでいるので、明日からはそろそろこれを使おうかな・・・・・

(7/1)

今日から7月。
今日は映画「催眠」と「ハムナプトラ」を見てきました。
友人とも家族とも日が合わなかったのでひとりで。
「Masahiro Nakai」の道草日記にも「催眠」の方は詳しく書きましたが、この「ハムナプトラ」は、99年版インディージョーンズと言う感じで、なんとアメリカでは「スター・ウォーズ」を越えた人気であったとか。
それにしても、最近はビデオばかりで、映画は久しぶりでした。
流石に凄い迫力と音響・・・・・

夜は、本来オカルトは好きじゃないのに、主人が好きなんで「らせん」を見る羽目になった(苦笑)。
「催眠」を見た後だったので、余計色々思い出して怖かったです(笑)。

さあ、明日から又三日間お仕事(^^)。





戻る



。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜
。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜